表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
173/185

妖怪図鑑

 抜け毛がひどいです。

 産後、ある程度経つと、いつも髪の毛がよく抜けるのですが。

 今回のは特にひどい。

 妊娠中はホルモンの加減で、本来抜けるはずの髪のサイクルがストップし、産後元のホルモン状態に戻った時にそれらが一気に抜ける……という話を聞きましたけど正しいのやらどうやら。


 朝、目覚めて枕元を見ますと、寄せ集めればひと山出来そうなほどの脱毛量。

 お風呂で洗髪した後、身体にびっしりと張り付く毛髪の多さに、ギョッとします。


 ーーふいに思い出しました。


 そういえば、毛魔けまという妖怪がいたなあ。



 何を隠そう、この妖怪は私が創り出しました。


 私が小学生の頃、姉と共に妖怪図鑑を作ったのです。

 私が大学ノートに面白半分に書き始めたのを、姉二人が見て推敲、編集しました。

 なかなかの出来だったと思っております。


 イラストと共に、妖怪の名前と紹介文。


 数年後に、同じような妖怪図鑑をあるお笑い芸人さんが出版したと知って、姉と共に悔しがったものです。ああ、私たちの方が先だったのに、と。

 残しておかなかったのが残念です。


 内容で今でも記憶に残っているのは、あの頃放送していた「悪魔くん」のエンディングの替え歌。そして、この妖怪。

 歌を載せると問題がありそうなので紹介出来ませんが、記憶の妖怪を紹介させて頂きますね。




 2 毛魔


 美しい髪の毛をつくるいい妖精。

 夜中に人が寝ているあいだ、髪の毛をある場所に連れて行き、徹底的にトレーニングする。(ブ◯ー隊長のような感じ?)

 人が目覚めた時、鍛えられた髪はとても強く艶やかで健康になっている。

 ただし、あまりのハードなトレーニングのために髪がバテてしまい、翌朝目覚めるとハゲになっていることもあるので注意。



 ……どうです、結構いいセンいってますよね?


 他にももっと面白い妖怪たちを書き記したと思うのですが。


 ああ、捨てちゃったのがもったいないなぁ。

 子供と一緒に今度新しく作ってみようかなあ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ