1/185
こんにちは
ーー私の主人は、船乗りです。
こう告げると、8割の方は漁船(特にマグロ)を思い浮かべられるようで。
ーーいえいえ、違います。貨物船です。
こう答えると、皆さんは外航(外国へ渡航する船)を思い浮かべられるようで。
ーーいえいえ、国内を回る貨物船です。
今はタンカーですが、この前はガス船やRORO船にも乗ってましたね。
※外航に乗る日本人なんて、今や船長と機関長ぐらいです。あとの乗組員は人件費削減のために、東南アジアの方を雇用するのが現状です。国内船は、日本人だけを雇用するようにと船員組合で決まっております。
ーー乗りっぱなしですか?どれくらいの期間?
皆さん、そこを聞いてくださいます。
ーー約三ヶ月間、乗りっぱなしです。そして、休暇は約一ヶ月間です。
次の反応は2パターンに分かれます。
まず、未婚の女性、もしくは新婚の女性。
ーーえー、淋しいでしょう!
そして、それ以外の女性。
ーーウラヤマシイー‼︎
……ええ、そうなんです。
私は笑って答えます。
ーーさみしくはないです……とても、ラクです。
……船乗りのヨメ生活のストーリー、始めます。