エアコンのリモコン
この野球場には、ちょっとした「裏技」がある。
その「裏技」に必要なのは、「エアコンのリモコン」だ。メーカーは「○○○○」。
それを家から持ってくる。
で、選手たちがいるベンチに向けて、「ピッ!」。
すると、ベンチ内の温度を変更できてしまうのだ。
この「裏技」、試合中に使う。相手チームのベンチに向けて、「ピッ!」だ。
不快な温度にしてやる。暑い季節はより暑く、寒い季節はより寒く。相手チームに「地の利」を与えない。
しかし、この「裏技」、今では有名になりすぎた。
相手チームのファンも知っているし、もちろん黙っていない。
あっちもリモコンを取り出した。メーカーは「○○○○」だ。こっちと同じ。
さあ、戦闘開始だ。
味方チームのベンチは「快適」に、相手チームのベンチは「不快」にする。
「ピッ!」
「ピッ!」
「ピッ!」
「ピッ!」
「ピッ!」
「ピッ!」
野球場に乱れ飛ぶ、リモコンの音。
ここで負ければ、自分の応援しているチームが不利になる。
だから、指の力を抜くわけにはいかない。
相手チームのベンチ、その温度を一番高くしてやる!
と見せかけて、温度を一番低くしてやる!
そんな駆け引きをしながら、試合の方も楽しむのだ。
そして、本日の試合が終わり、帰宅してから気がついた。
「あ、リモコンが壊れてる」
家のエアコンがウンともスンとも言わない。
修理を頼もうにも、今の時間だと店は閉まっちゃっているし・・・・・・。
今夜は猛暑になりそうだ。
次は「プロ野球選手の妻」が出てきます。