表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/50

分離する魂

こんばんは。

今日は今から勉強でして、少し不規則ですが、その前に全てすまして小説を書きました。

でももっと書いていたい!!

中断、って感じです。


         ※


 一重瞼の橙子は、中肉中背だが化粧栄えして、私が夕刻どういうわけか気絶してしまう頃、鏡の前で身をやつしていると別人に変貌している。


『大丈夫なのか?』

「何が?」

『客の中にも、節操のない男もいるのでは?』

「平気よ。サナレスの方がおかしいんじゃない? この頃途切れることが多いけど……」


 それはサナレスも気になるところだ。

 そもそも生まれ損なっていることは感じていた。経験者のアセスの話によると、生まれ変わった身体を自らの身体として使用し、成長することができていたという話だが、サナレスは橙子という別人格と完全同居しており、自分の意思で指の一本ですら動かした経験がない。


 生まれ変わったというよりは、間借りしている居候という感じなのだ。

『どうやら夜は意識がない。だから君の心配をしているんだが?』

「サナレスが、私の?」

 ふふふ、と橙子が笑った。

「それならとても嬉しいし」


 はぁ。

 彼女の笑みに、サナレスは吐息をついた。


 化粧して見栄えが良くなるということは、余計な虫が群がってくるということだ。

 それを心配する義理はないが、義理とか以上の問題ーー、つまりサナレス自身の問題だった。


「おとなしく、大学だけ行っていればいいのにって思ってるのね?」

『そうだ』

「あなた、意外と亭主関白ね」

『亭主ーー??」


 言葉の意味は理解していたが、自分がそう言われている状況が腑に落ちなくて、サナレスは引っかかっていた。


「あれ? だってあなた、女の人は守るものだって思い込んでいるようだから」

 突然、ボディブローを喰らわされた気になった。

 真理だったからだ。それがいけなかったのか?

 弱い女性は守りたい。

 自らそのように考え、行動してきたことをそもそも疑問視されるとは、思ってもいない。


「やっぱり自覚がないんだね。女は守るものだなんて風習、とても貧しい考え方だわ」

 橙子の言葉の攻撃が、徐々に効いてくる。


 黙って聞いていたけれど、橙子は仕方がないなと笑った。

「図星ついた? でも私が貴方の存在を感じながら、ずっと貴方を封印して無視してきたのは、そんな貴方だと知っていたからなんだけどなぁ」


 !?

 徐々に意識がなくなっていくけれど、彼女の言葉が気になりすぎた。

 潰れていく感覚の中で、橙子に向かって手を伸ばすが、サナレスはどんどん落ちていった。

シリーズものです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ