暁のミッドウェー
一九四二年七月五日、日本海軍はその空母戦力の総力を挙げて中部太平洋ミッドウェー島へと進撃していた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
真珠湾以来の歴戦の六空母、赤城、加賀、蒼龍、飛龍、翔鶴、瑞鶴が目指すのは、アメリカ海軍空母部隊の撃滅。
一方のアメリカ海軍は、暗号解読によって日本海軍の作戦を察知していた。
そしてアメリカ海軍もまた、太平洋にある空母部隊の総力を結集して日本艦隊の迎撃に向かう。
ミッドウェー沖で、レキシントン、サラトガ、ヨークタウン、エンタープライズ、ホーネットが、日本艦隊を待ち構えていた。
日米数百機の航空機が入り乱れる激戦となった、日米初の空母決戦たるミッドウェー海戦。
その幕が、今まさに切って落とされようとしていた。
1 長い一日の始まり
2022/08/13 12:18
(改)
2 MI作戦
2022/08/14 12:13
(改)
3 もう一つの空母部隊
2022/08/15 12:00
(改)
4 ミッドウェー島炎上
2022/08/16 12:00
(改)
5 交錯する攻撃隊
2022/08/17 12:00
6 一航艦の防空戦
2022/08/18 12:00
(改)
7 基地航空隊壊滅
2022/08/19 12:00
(改)
8 錯誤の空中戦
2022/08/20 12:00
(改)
9 雷撃隊突撃
2022/08/21 12:00
10 最初の破局
2022/08/22 12:00
11 悲劇の雷撃隊
2022/08/23 12:23
(改)
12 低空の攻防
2022/08/24 12:00
13 試練の刻
2022/08/25 12:00
(改)
14 指揮権継承
2022/08/26 12:00
15 反撃の五航戦
2022/08/27 12:18
16 還らざる索敵機
2022/08/30 12:27
17 五航戦対ホーネット
2022/09/02 12:00
(改)
18 四航戦の執念
2022/09/05 12:00
(改)
19 最後の攻撃隊
2022/09/08 12:00
20 ビックEの攻防
2022/09/11 12:14
21 飛龍奮戦
2022/09/17 12:20
22 ラスト・ワン
2022/09/24 12:00
(改)
23 薄暮の決着
2022/10/01 12:14
24 誤認の末
2022/10/08 12:14
(改)
25 両軍邂逅
2022/10/15 12:00
(改)
26 ナイトメア
2022/10/22 12:17
(改)
27 陸奥咆哮
2022/10/29 12:10
28 日米戦艦対決
2022/11/05 12:11
29 ビック・セブンの矜持
2022/11/12 12:19
(改)
30 暁のミッドウェー
2022/11/19 12:14
(改)
補論1 両軍の損害
2022/11/20 12:13
補論2 帝国海軍の西進作戦
2022/11/23 12:14
補論3 米豪分断作戦とガダルカナル島
2022/11/26 12:14
(改)
補論4 海戦の結果による建造計画への影響
2022/12/03 12:32
補論5 太平洋戦線と欧州戦線に与える影響
2022/12/11 12:15