36話 迷宮の酒場
「ねぇ、どうして行っちゃうの? 知り合いなんでしょう。会って話さないの?」
「そんなに親しくないよ。向こうは俺のことをもう忘れてるんじゃないかな」
「そうなの?」
「ああ」
俺たちは足早に、太陽の騎士団のもとを離れた。
光の勇者:桜井くんと親しくないってのは、本当だ。
だが、その近くに嫌な顔を見た。
水の巫女、ソフィア・ローゼス。
俺を一瞥して、才能なしと決め付けた女。
しかし、水の国の王女まで来てるとは。
どうやら、大事になっているのかもしれない。
「ねぇねぇ、見た? 豪勢な面子だったわよね。王女様までいたし!」
「……そうだな」
「なんか、反応悪いわねー。太陽の国の第一王位継承者、ノエル王女。オーラがあったわねー」
「え? そんな人いた?」
「何言ってるの! すごい目立ってたじゃない」
へぇ、水の巫女に目を取られてた。
そういえば近くに豪奢なドレスの女がいたかも。
しかし、こんな小さな町になんで王女が二人もいるんだろう?
「まあ、いいわ。私たちには関係ないし。待ち合わせの酒場に行きましょう!」
「その前にギルドに行って、ミノタウロスの換金しようよ」
「そんなのあとよ! おなかが空いたわ!」
「へいへい。わかったよ」
俺も酒でも飲みたい気分だしな。
ふじやんと、合流しようか。
◇
『英雄酒場』はすぐに見つかった。
酒場というか、巨大なビアガーデンだった。
野外にテーブルと椅子が、あっちこっちに散らばっている。
なんとも大雑把な酒場だった。
そこら中で、冒険者が飲んだくれている。
椅子が足りないのか、地面に座り込んでいる連中もいる。
祭りだ、ここは祭り会場だ。
「高月様ー! ルーシー様ー! こちらですヨー」
ぴょこぴょこと、長い耳を左右にゆらしてニナさんが手を振っていた。
「さっそく、ミノタウロスを倒したそうですな! さすがですぞ」
ふじやんの座っているテーブルには、すでに山盛りの料理が並んでいる。
「その情報の速さがさすがだよ」
「わー、美味しそう!」
ルーシーが、巨大なベーコンとパンにかぶりついている。
俺はエールをひとつ頼んで、席についた。
「ふじやんは、何をしてたの」
「飛空船の定期運行便をギルドと交渉してましてな」
「へぇ、うまくいった?」
「問題ありませんぞ。まずはマッカレン、大迷宮、水の国の王都、太陽の国の王都をつなぐ予定ですぞ」
「その中だとマッカレンが浮いてるわね」
ルーシーは、はっきり言うね。
「クリスティアナ殿の強い意向ですからな」
「スポンサーには逆らえないか」
大変だね。
「そういえば、桜井殿がこちらの町に来てるらしいですぞ」
大きな骨付き肉にかぶりつきながら、ふじやんがそんなことを言ってくる。
「さっき見たよ。なんか高価そうな鎧着てた」
「おお! 噂の『光の勇者』様ですカ! ご主人様と高月様はお知り合いなのですよネ!」
ニナさんまで、目を輝かせている。
みんな、なんでそんなに勇者が好きなのかねぇ。
「タッキー殿。勇者も確かに人気のあるスキルですが、桜井殿が有名なのは『光の勇者』だからですぞ」
「他の勇者と何がちがうの?」
少しぬるくなったエールを流し込みながら聞く。
「まこと、本気で言ってる?」
「高月様、それは世間知らず過ぎますヨ」
女性二人から、つっこみが入る。
あれ? 俺がおかしいのか。
「勇者のスキル持ちは、基本的に国に属しております。水の国の『氷雪の勇者』、火の国の『灼熱の勇者』、木の国の『風樹の勇者』が有名ですな」
「勇者スキル持ちは、だいたい各国に1名くらいいて、最高待遇を受けてるわ」
「ふーん、うらやましいね」
やっぱり不公平だ。
「だけどね、『光の勇者』ってのは今まで一人しかいなかった」
「うん?」
そうなのか。
有名なスキルだと思ったんだけど。
俺だって知ってるスキルだ。
「救世主アベル。彼のみが持っていたスキル。それが『光の勇者』ですぞ」
「今は2人ですネ」
「まこと。『光の勇者』スキルは、救世主アベル様以来、千年間誰も持っていなかったの」
「はぁ……なるほど」
そりゃ、注目を浴びるわけだ。
千年間、誰も持ってなかったのか。
しかも世界を救った大勇者のスキルときたもんだ。
「もともと、我々が異世界に迷い込んだ時『光の勇者』の所有権は水の国が主張したそうですぞ。最初に保護したわけですから。それを太陽の国が、圧力をかけて奪っていったとか」
「へぇ、そんなことが裏でおきてたんだ」
知らなかった。
「ふじやんは、よくそんなこと知ってるね」
「商人になってから、後で知ったことですぞ。水の国は、光の勇者を諦める代わりに、残りの異世界人を自由にスカウトする権利を得たとか」
その担当者があの水の巫女か。
たしかにギラギラした目で、俺たちを見てたなぁ。
「おかげで太陽の国の『稲妻の勇者』は、立場が悪くなってるって話よ」
「今や、勇者桜井様は、ノエル王女の婚約者ですからネ」
「え? まじ?」
桜井くんそんなことになってるのか。
「しかも水の巫女ソフィア様とも、仲が噂されてるわよ」
「はあ?」
何だそれ。
2国の王女から迫られてるってか。
こんなところに王女がいる理由がわかった。
「はんっ! この世界の主人公は桜井くんだな」
2杯目のエールを、ぐいとあおった。
「そんな良いことばかりではないようですぞ」
ふじやんが苦笑いした。
「ハイランドの王子たちには、命を狙われてるとか。噂ですけド」
「まあ、いきなり現われたやつに王の座を奪われたらねー」
「ああ、そっか。そりゃ、権力争いとか多そう」
「クラスメイトの横山氏や川本氏も苦労してるみたいですなぁ」
桜井くんの取り巻きの女たちか。
ライバルが王女じゃ、大変だろうな。
「今回の忌龍討伐も、アンチ光の勇者派閥の陰謀との噂ですな」
「そんな噂どこで聞くの?」
「ふじやんは、情報が早すぎるよ」
呆れる情報網だ。
それから、水のダンジョンでミノタウロスとどう戦ったとか。
むかし、ニナさんは大迷宮の中層まで行ったとか。
実は、『英雄酒場』の酒は、フジワラ商店が大量に酒を卸しているとか。
まわりの空気に乗せられて、俺たちは大いに飲んだ。
◇
ちょっと飲みすぎたかな? と思って水をちびちびすすっていたら。
「ここの席いいかな?」
ふっと、風のようにその男は現われた。
風鈴のように、爽やかな声。
「「え?」」ルーシーとニナさんは、ぽかんとして。
「これは、驚きましたな」とふじやん。
「ちょうど、噂してたところだよ」と俺は言った。
「久しぶりだね、高月くん、藤原くん」
現われたのは、大陸中の注目の的である『光の勇者』桜井りょうすけだった。
 











