197話 八章のエピローグ
……なんだ、ありゃ?
桜井くんの放った一撃は一瞬、不発のように見えた。
剣を振るったのに、光斬も何も発生しなかった。
最初、失敗したのだと思った。
太陽の光が十分では無かった?
という心配をした次の瞬間、眩い光で視界が真っ白になった。
――ャアアアアアアアアアアア!
そして、身の毛もよだつような断末魔が響く。
魔王の身体に白い線が入る。
ズルリと、魔王の身体が二つに裂け崩れ落ちるのが見えた。
……え?
た、倒した?
こんなあっさり?
魔王の身体から白い炎が上がっている。
あれは……もう、生きてない……はずだ。
獣の王――魔王ザガンは、死んだ。
まじかぁ……。
桜井くん、ぱねぇ。
「聖級の最上位『熾天使』の力を借りるとは……」
大賢者様ですら呆然とした顔をしている。
「さすが桜井くんだな、余裕でしたね」
「アホいうな。あんなことが出来るなら最初からやっておるわ。もともと光の勇者くんは、第七位『権天使』までしか借りられなかったはずなんだが……覚醒し過ぎだろう」
どうやらここ一番で最高の一撃だったらしい。
持ってる男は違うねぇ。
「大賢者様は何位の天使の力を借りられるんですか?」
「我は吸血鬼だぞ? 天使の力が借りられるわけがあるまい。我が祈るのは『冥界の神』だ。もっとも我は神に祈らねば使えぬ『聖級』魔法があまり好きではない」
「そうなんですか? 使いこなせば強いと思いますけど」
「発動までの隙が多いうえに、信仰心が無ければ十分な威力が発揮されぬ。神頼りの魔法だ」
「へぇ……」
なかなか罰当たりなセリフだが、この世の理に反する不死者の大賢者さまらしいとも言える。
「にしても……『熾天使』とはな。いくらなんでも出来過ぎだ。どこぞの女神が干渉でもしたのではないか?」
「どこぞの女神……」
わりとちょっかい好きなエイル様や、裏工作が好きなノア様の顔が浮かんだ。
いや、今回の予知に失敗した運命の女神イラ様が一番怪しいかな。
ま、何にせよ魔王を倒せたのだ。
よかったよかった。
が、大賢者様が「ん?」という怪訝な声を発した。
「む、いかんな。光の勇者くんが気絶しておる」
「え、それは不味いんじゃないですか!?」
「手を出せ」
――空間転移
俺と大賢者様は、桜井くんの居る場所に跳んだ。
◇
「リョウスケー!」
俺と大賢者様が、気絶した桜井くんを介抱していると上空から声が聞こえた。
見上げるとペガサスに跨った女騎士がこちらに飛んできている。
見知った顔――横山さんだ。
「リョウスケは!? 無事なんですか!」
「案ずるな。『熾天使』の力を借りた魔法剣を扱った反動で、気を失っているだけだ。命に別状はない」
「……そう。よかったぁ」
大賢者様の言葉で、ほっとした顔をする横山さん。
「高月くん! リョウスケを助けてくれてありがとう!」
「どうだろうね、結局、魔王は桜井くんが一人で倒しちゃったし」
「でも結界を破ってくれたのは、高月くんでしょう。結界から出てくる二人が見えたもの。近くに魔王が居て近づけなかったけど……」
「まだ安心している場合ではないぞ、魔王が倒された魔王軍は撤退するかと思ったが、どうやら連中は最後まで戦う気らしいな」
大賢者様の言葉に、六国連合軍と魔王軍の戦いは未だ終わってないことに気付いた。
「私は……どうすれば……?」
「聖剣士くんは、光の勇者を連れて撤退しろ。今弱っているところを狙われるのが一番マズイ。我はもうひと働きするか……」
「大丈夫ですか? 調子が悪そうですが」
大賢者様の顔色は悪い。
「飲みます?」
俺が自分の首筋を指差したが。
「お前の体調も相当悪そうだぞ。フラフラじゃないか」
「高月くん、目の下のくまが凄い……倒れそうだよ?」
「え? そう?」
自分じゃ、気付かなかった。
『明鏡止水』スキルを使ってると自分の不調に気付き辛い。
「さっさと光の勇者くんを安全なところに連れて行け。精霊使いくんは……無理するな。我は魔王軍を追い払いにいこう」
「大賢者様、あまり無理は……」
「そうですよ。私は一緒に戦えます!」
しんどそうな大賢者様をこのまま行かせていいものか俺は迷い、横山さんは一緒に戦うと言った。
その時。
――ドーン!!!!!
「「「!?」」」
俺たちの近くに、何かが降ってきた。
敵襲か!
「はっはー! わたしが来た!」
もくもくと立ち上がる土煙の中から現れたのは、全身真っ赤な闘気で覆われたルーシーにそっくりなエルフ。
紅蓮の魔女ロザリー・J・ウォーカーさんだった。
「……ロザリーさん?」
「あら! 未来の息子じゃない! さぁ、魔王を倒すわよ! どこにいるの! 出てきなさい!」
振り上げた拳は火の精霊を纏っているのか、轟轟と赤い魔力が渦巻いている。
「おい……紅蓮の。魔王ならアレだ」
大賢者様が指さす方には、桜井くんの一撃で倒れ白い炎に焼かれている魔王の遺体だった。
「………………え?」
振り上げた拳をそのままに、ロザリーさんがあんぐりと口を開けた。
「ええええええええっ! わざわざ魔界で修行して、戦争が始まったって聞いたから慌てて帰ってきたのに! どーなってんの!?」
「ちょっと、タイミングが合わなかったですね」
もう少し早く来てほしかったなぁー。
「なんでよー! この高ぶった気持ちをどこにぶつければいいのよ!」
いやいやする仕草がルーシーにとても似ている。
さすが親子。
「紅蓮の、力が余っているなら魔王軍を追っ払ってこい」
「えー、雑魚狩りなんて面倒なんですけどー!」
「魔王を失ったとはいえ、二十万の魔王軍だ。怖いなら無理にとは言わんがな」
「ハァ!? 誰が怖いなんて言ったのよ! 見てなさい!」
言うやいなや、真っ赤な闘気を纏ったロザリーさんが魔王軍に突撃した。
――カッ!
巨大な火柱が上がる。
同時に、火の王級魔法・フェニックスが十数羽、魔王軍に突き刺さった。
拮抗していた六国連合軍と魔王軍の戦いに、動きが出た。
魔王軍の統制が崩れ始める。
が、魔王軍の真っただ中で暴れているロザリーさんが原因と敵も気付いたらしい。
「あのエルフを打ち取れ!」
「魔女を殺せ」
魔族の司令官らしき連中が、命令をしている。
あの数に囲まれれば、ロザリーさんも危険なのでは……。
「あははははは!」
ロザリーさんの高笑いが聞こえた。
「寄れ、火の精霊! 顕現せよ、炎の巨人!」
次の瞬間、ロザリーさんを中心に巨大な炎の巨人が現れた。
近くにいた魔族や魔物たちが、悲鳴を上げて逃げまどっている。
ついでに、六国連合軍も巻き添えをくらっては大変と逃げている。
あれじゃ、ただの天災だ……。
「紅蓮の魔女様のほうが魔王みたい……」
横山さんがぽつりと口にした。
炎の巨人が、ちらりとこちらに顔を向けた。
炎の中にいるロザリーさんがこっちを見ている気がする。
「聞こえてるっぽいよ、横山さん」
「す、すごい! 紅蓮の魔女様がいれば魔王軍なんて目じゃないわ!」
慌てて言い直す横山さん。
炎の巨人が、ふふん、と胸を張った。
それでいーのか。
「聖剣士くん、光の勇者と防衛拠点に行け。命に別状はないが、念のため回復士に見せておけ」
「は、はい! わかりました!」
もはや魔王軍は、ロザリーさんによって蹂躙されている。
無理して戦う理由は無いだろう。
「じゃあ、大賢者様。高月くん。気を付けて」
横山さんは、ペガサスに桜井くんを乗せて去っていった。
この場には、大賢者様と二人きりになる。
「ふぅ……」
ふらりと、大賢者様が倒れそうになった。
「おっと」
慌てて支える。
「お疲れさまでした、大賢者様」
「精霊使いくんもな。なんとかなったな」
大賢者様は、億劫そうに近場の岩に腰かけた。
俺は少し迷い、隣に座った。
遠くではロザリーさんの魔法――炎の巨人が暴れている。
巨人に追われ、魔王軍が逃げまどっているのが見えた。
そろそろ撤退をすると思われる。
「これからどうします?」
「少し休んでから王都に帰る。軍の防衛拠点に戻れば『輸血』パックがあるからな。それを貰っておこう」
「俺の血を飲めば……」
「精霊使いくん」
俺の提案を、大賢者様が鋭い声で止めた。
「自分の顔を見ろ。魔法の使い過ぎだ。さっきの水のレンズを作る以外にも、長時間魔法を使っていただろう?」
「魔王軍の張った結界を破るのに、数時間魔法を使い続けてましたかね」
「もう少し自分の身体を労われ。魔力回路が相当、疲弊しているぞ」
「わかりました……」
自分では気づかないが、相当無理をしていたらしい。
仕方なく俺は大賢者様の隣で休む。
「「……」」
しばらく戦場の騒がしい音の中、無言の時間が続く。
こっちに魔物が来れば危険だと思ったが、魔王を倒した光の勇者が居ると思っているのか誰も来ない。
「次は大魔王ですかね?」
なんとなく世間話のつもりで話しかけた。
「そうだな……そろそろ、復活するだろう」
「そうですか」
一体、どんな姿なんだろう?
伝説によると、人型の魔族で、獣の王のような巨体ではなかったらしい。
神級に届きかけた、恐ろしい魔法使いという言い伝えだ。
「大魔王が怖いか?」
「え? いや、今回は運よく魔王が見れましたけど、大魔王を見れる機会はあるかなーと」
たまたま戦場に行く機会があったけど、大魔王戦だと主力部隊への配置はされなさそうだしなぁ。
「……大魔王イヴリースが見たいのか?」
大賢者様からは、変人を見る目をされた。
(マコト、この世界の人たちにとっては大魔王は恐怖と忌諱の対象だから、見たいなんてやつは居ないわよ。下手したら蛇の教団と間違われて、異端審問にかけられるわよ)
そうでしたね、ノア様。
これは失言。
「えっと、いえ、世界を恐怖に陥れる大魔王は許せないので、是非自分も直接戦いたいという正義の心でして……」
しどろもどろに言い訳を試みた。
「……世界の外からの視点か」
「え?」
「精霊使いくんのスキルだろう? 恐怖を感じない代わりに、危機感を持てない」
「スキルのこと言ってましたっけ? あ、鑑定スキルですか」
「……まあ、そんなところだ」
大賢者様は、理解が早くて助かる。
にしても『世界の外からの視点』って『魂書』にも載ってないんだけどなぁ……。
自分ですらノア様に教えてもらうまで、知らなかったし。
大賢者様は、物知りだ。
ふと、俺は千年前の話を聞きたくなった。
大魔王と救世主アベルが、戦った当時の話を。
水の神殿で習った話は、おそらく色々な改変が入っている。
大賢者様から実体験を聞いてみたい。
「大賢者様、聞きたい事が……」
俺が隣の大賢者様を見た時。
「くぅ~」
可愛らしい寝顔で、俺にもたれかかって寝ている大賢者様が居た。
あどけない顔は、十代前半の少女にしか見えない。
仕方ない、話を聞くのは今度にしよう。
それからしばらくして、太陽の騎士団の人たちに見つけてもらい、連合軍と合流した。
魔王軍はその日のうちに、魔大陸へと撤退した。
こうして、魔王軍との最初の戦争は終わった。
これにて、八章が終了です。
『面白かった!』『続きが読みたい!』と思われた方は、下の「ポイントを入れて作者を~」から『★』をお願いします! 更新を続けていく『作者の励み』になります!











