表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3

第一回戦―――私が文広との戦闘を行い、勝利した夜。


その一週間前の話だ。


私宛に、一通の封筒が届いた。

学校から帰ったばかりで、私は制服のまま封筒を手に取る。

普通の茶封筒であったが、宛名しか書いておらず、差出人は書いていない。

賞状のようなあしらいがプリントされた紙に『”オプティクム所持者”同士の大会を行いたいと思います』と書かれてあった。


”オプティクム”という単語は聞いたことがない。しかし、心当たりはあった。

”黒鎖刀”のことだろう。

一年前、私が魔女と敵対した時に持っていた、唯一の武器である。

”魔女事件”以来、常に私は黒鎖刀をなるべく傍に置いておくようにしていたが、やはり私はこの刀と共に戦う運命にある……のか?今更手放して、何もなかったことにすることはできないことは理解している。


紙には『詳細は後ほど説明させていただきます』とだけ続いていた。

「後ほどっていつなんですか……」

一人呟く。

仰々しい装飾のある手紙だが、内容は適当すぎるじゃないか。呆れて手紙を机の上に置く。制服を着替えようとしたとき、女の子の声がすぐそばで聞こえた。


「あの、すいません!」

私の自室に、一人の少女が現れていた。

「うわあ!」

白いとんがり帽子をかぶった、おさげの少女。白いワンピースを着ている。

育ちのよい中学生、というイメージだった。

「とつぜんごめんなさい!」ぺこりと頭を下げる。

「えっと……その……とりあえず靴を脱いでくれませんか」

少女はハッと驚いて、ベッドに腰掛けて靴を脱いで部屋の隅に並べた。

「これでいいですか?」

「……まあ、いい。このヘンな手紙を出したのは君かい?」

「そうです。私が変な差出人です」

「ふざけているんです?」

「ふざけてないですよおー」

「………………」


少女は私の部屋のベッドに許可なく腰掛ける。肝が据わっているのか、ずうずうしいのか。私も学習机の椅子に座り、話を聞くことにした。

「さて、詳細について説明させてもらいますね」

「無理やり話をつなげる。その前に聞かせてもらいたいんだけれど……君も魔女なのか?」

「魔女……はい。そんな感じです。私の話続けていいですか?どうせ聞いても答えられないこともありますし、喋れること洗いざらい喋ります」

「ム……そうですね。まずは聞きに徹しよう」

「ありがとうございますー。私は今回の大会の進行役と裏方を一人でやりますので、全部頭の中に入っているんですよー」



といいつつ小さな魔女はミニスカートのポケットの中から紙を一枚取り出す。

「”オプティクム所持者”の皆さん。はじめまして。まず、”オプティクム”について、お話をさせていただきます」

小さな魔女は四つ折りにされていた紙を読み上げていく。

「カンペは使うんですね……」

「実際、”オプティクム”についてわかっていることはほとんどありません。ですが、私たちが知る限り、現在七種の存在がわかっています」

「……七種類のオプティクム。他にもある可能性は?」

「うーん。まだわからないです。どれも共通して持ち主の体を強化し、武器によって異なる能力を与える武器を”オプティクム”と定義しています」

(自動で攻撃を弾くのは、黒鎖刀の能力ですね)

納得する。

「そして、その力が何なのか判明させるために、データを取るため、私たちは”オプティクム所持者”同士で戦闘をしてもらいたいと考えたのです。皆様の意欲を煽るためと言っては聞こえが悪いですが……優勝者にはささやかながら五百万円を差し上げるつもりです」

「ご、五百万……」

きな臭い。とはいえ、黒鎖刀の存在を知っている時点で、彼女とその裏組織は只者ではないのだろう。

私も今更、黒鎖刀を手放すつもりはない。黒鎖刀と共に戦う宿命がある。


「ハハハハハッ!面白そうな話をしているな!」

クローネが部屋の窓から飛び込んできた。

「お嬢ちゃん、私も混ぜてくれよ」

クローネは悪いたくらみをしている顔だ。

小さな魔女は私の方に助けを求めるように視線を向けた。

「……彼女は魔女です。クローネっていいます」

「オプティクムかなんだか知らんが、私が全部ぶっ殺してやるよ。それでいいんだろ?」

「よくないですよー」

「オレは本気だぞ?いざとなれば勇花の代理として出る」

「ちょっとちょっと……あなた、無理やりすぎですー」

「クローネ、やめてくださいよ。これは私がやります」

「チッ」クローネは舌打ちする。

「どうせ小間使いだろ?上司に言っとけ。最強の魔女がいるぞ……ってな!」

クローネは私の机の引き出しを開き、むんずと鉛筆を十本掴む。

私の机にストックされている鉛筆は綺麗に削がれて、先が全て尖っていた。


また物騒なことを……!止めようと手を伸ばしたが、クローネは瞬間移動で姿を消していた。


次の瞬間、小さな魔女の足元に、鉛筆が突き刺さった。そう認識した瞬間、ダダダダダダダ!!!と音が連続する。

――――魔女の裸足の足を囲うように鉛筆が並び立っていた。

「そのかわいい足をこいつで突き破ることもできたぜ?最強の魔女だ、オレは。相手が何を持っていようが、首切り三昧にする自信がある……能力なら、オレの方が上だし」

いつの間にかクローネは小さな魔女の背後に現れ、もたれかかるように手を小さな魔女の首に回し耳元でささやく。誘惑するかのように。

「オレは勇花をボコボコゴミクズにしてやりたいんだよ……あいつを殺すチャンスをくれ」

背丈的に、姉が妹をからかうように見える甘いささやき。

小さな魔女は顔を引きつらせる。

「大刀洗さん……この人……?」

「私は……参加させてもいいと思いますよ。人智を超えた能力を持つのは同じですから……その”オプティクム”と関係あるのかもしれませんし。ですけど」

私はクローネの目を睨む。

クローネも私を睨み返す。

「今回も私が正面から叩き潰すだけです」

「はははははっ!ずいぶん威勢がよくなったなァ!」

「と、とりあえず私は帰ります!またあとで来ますから!」

逃げるように小さな魔女は瞬間移動で消えていった。

「あ、あと私の名前はリィって言いますーこれからよろしくおねがいしますー」

と、小さな魔女の声だけが部屋に響いた。



「オレは死ぬまでオレだ。永遠を生きるオレが、顔に泥を塗られたまま逃げられるわけにはいかない。だから、お前を徹底的に殺す……ルールに乗っ取って、平等に」

「受けて立ちます……!」

「幸運は二度も続かん。一番ちっこいゴミ袋にそのまま突っ込んで海に沈めてやるよ!―――――はははははははっ!!!」

クローネが瞬間移動で消える。


一人残された私は、黒鎖刀の前に立つ。

「運命を司る黒鎖……私の一生は、戦うためにあるのでしょう」

黒鎖刀を手にした時点で、私の運命は剣に縛られた。だから、私は戦いの渦中へと突き進んでいく。

―――――――――――黒鎖刀の騎士は、戦いから逃れられない。戦いが終わる、その日まで。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ