82:インチキめいた仕掛けだろうと
そんなバカな!
デモドリフトの一部、分身だって言う幹部の一体は確実に俺たちが消し飛ばした。だというのにどうしてまた完全体に戻れてッ!?
「もっともな疑問だが!」
「今は仕掛けのタネを暴くよりも」
「この瞬間をしのがないとだろ!」
コックピットからの叫びを受けながら、俺はランスカノンを横なぎに。これがデモドリフトがお返しだとばかりに飛ばしてきた斬撃を弾いて散らす。が、当然この一振りで終わりでは無い。縦横斜めと向きも様々なエネルギーの刃を正確に直角に叩き割らなくてはならない。そうでなくては味方や、あるいは地上にまでこの鋭い刃は届いてしまうだろうから。
「さっきからやたらとリズム刻んできて!」
「遊んでるつもりだってのッ!?」
ここにきて遊んでくれるとはね……まったく腹の立つ!
だが苛立ちに任せて突っ込むのはマヌケのやること。怒りは燃やしつつ、しかしその熱で確実に敵を燃やすため、冷静に手段を組み立てなくては。そしてその企てはおあつらえ向きとばかりにルーナが用意してくれてる。荒くれ娘と見せかけて、冷静に状況を見てる。
「ぶん投げるのはアタシの十八番だってえのッ!!」
ルーナが合図代わりの叫びと共に、俺のアーマーから伸びたアンカーが空を切る。振り子状に大気を引き裂くその先端には、エネルギーボルテックスを帯びている。当然、先にデモドリフトを躓かせたのとは比べ物にならないパワーのだ。周辺空域を嵐に変える程のこの渦を、俺はルーナのコントロールに従って投擲。
二つの嵐の目はリズムゲームのノリで放たれる刃の雨と衝突。俺とデモドリフトとの間にエネルギーの壁を生み出した。
視覚でもレーダーでも俺たちの間を遮ったエネルギーストーム。
俺たちはこれを隠れ蓑にしてデモドリフトへ突撃。
「これは……スカイじゃあズタズタになってたかも?」
「我ながらとんでもないのを作っちまったな」
「だがだからこそいいッ!!」
俺の機体に弾ける強烈なエネルギー。その勢いに軽口をかわす三人娘を内に、俺はおぼろげに見えた敵影に槍を叩き込む。
「グッアアッ!?」
それは誰の口から漏れたものか。俺の槍はデモドリフトの片腕を抉りとったものの、ヤツの剣もまたこちらに深々と食い込んで。
そしてまた互いに示し会わせたようなタイミングで機体の傷にダメ押しのエネルギーを叩き込んだのだ!
反発するパワーによって弾き飛ばされる俺たち。だが合わせての射撃でヤツが飛ばした斬撃を抑え、デモドリフト自身にも一撃の置き土産をやれた。
さらに飛んできた斬撃を装甲に滑らせつつ羽ばたいて前進。もう一発キツいのを見舞いに。
しかし迫る俺たちを見るデモドリフトの目の輝きに乱れは無く、唐突にこの光を遮るものが。
視界をふさいだモノへ俺の槍が反射的に。そうして槍に絡んだものをちらりと見れば、それはぐったりとしたレイダークロウで。
いや待て、ヤツは今は分離してない。ダメージを負った姿そのままで……などと考えた隙に鋼鉄暴君は手負いのまま斬りかかって。これをとっさに挟み込んだ槍で防ぎ、弾かれつつも追撃にはスカイの爪を合わせて削り合う。
合わせて槍にメカオネエボディが絡んだのをデモドリフトに向け、もろともに吹き飛ばしに砲撃を発射。これがヤツの肩を焼いて剣を取り落とさせる。
「トドメだッ!!」
この勝機、逃すヤツはいない!
爪の掴みかかりと槍とで無手の大将首を取りに――が、これは俺の腹から突き上げた衝撃に阻まれる。
「グッ……何がッ!?」
歯を食いしばったクリスが意識を真下へ。するとそこにはデモドリフトの取り落とした剣を握ったスクリーマーが。ヤツはそのまま集まってきた残り三幹部と機体を重ねてデモドリフトの姿に。
「ウッソだろお前ぇえッ!?」
ルーナの悲鳴じみた非難の声を体内に、俺は前へと急加速。続いて放たれた大きなエネルギーブレードを寸でで回避する。
叫んでる場合じゃあなかろうとはとても言えない。逆にそのおかげで機体のコントロールを忘れずにいられた。
トドメの刺しかけになったデモドリフトもまだたしかにいる。下から俺たちを奇襲した剣持ちのも幻じゃなくしっかりとそこに。俺の背中を狙って胸や額にエネルギーをみなぎらせて。
これを、後方に伸ばしておいたアンカーのエネルギーボルテックスに引っかけ、ひっくり返す。
おそらくどちらかが本物で、どちらかがダミーということなんだろう。パーツをやってる四幹部自体は本物で。
「ならどちらを倒せば……」
「どっちも消し飛ばしてやれば関係ないッ!!」
ごもっとも!!
思いきりのいいルーナの意見に、俺たちは反転して二体のデモドリフトにぶちかましに。が、その動きの半ばでファルが翼を振るって横滑りに。これに遅れて俺のいた空間が光に焼き払われた。
この出どころは、やはりと言うべきかこちらを見下ろす三体目のデモドリフトだ。
「ほう? これもかわすか、やるやる。やるものだ」
「テメエッ! 一体何体いやがるんだッ!? 分身と一緒で四体だとかふざけたこと抜かしたらゆるさんぞッ!?」
「まさかまさか……四体だなどと、そんなことを言うはずがないだろう」
ルーナの怒鳴り声に合わせて放ったランスカノン。これをデモドリフトはバリアで受け流しつつ意味深な返事を。それに続けてエネルギーの暴風が俺たちを叩き落としに。
全員で歯を食いしばり、力を合わせて堪える俺たち。この衝撃波は、俺たちのバリア放出と同じ……だが見渡す限りの雲を消し飛ばして見せたこの規模はまるで違うぞ!
「なん……だと……ッ!?」
そうして押さえつけにくる奔流を凌いで顔を上げれば、俺たちは揃って絶句する事に。
何故ならばそこには空を埋め尽くす勢いでデモドリフトが……あるいは合体途上の四幹部が浮かんでいたからだ。
「貴様らがエネルギーを注いでくれたおかげでここまで用意できた。感謝するぞ」
「……蓋破りに、仲間を助けに頑張った結果がこれだっていうの……?」
「全部がデモドリフトを手助けしてたって……」
「オイオイオイ……悪い冗談だろ?」
幾重にも重なって降る暴君の声に、クリス達から洩れる声も弱々しい。
無理もない。力を尽くして抗ってきたその過程が裏目に出ていただなんて知らされたならショックを受けて当たり前だ。だが!
「だとしても! 大人しく侵略させてやるワケにいくかってのッ!!」
ことさら強く声を張り上げて、俺はランスカノンを発射。
太い太い光の柱二つを束ねたこのエネルギーは空を覆う暴君の群れにぶつかり弾ける。
空一面に渦巻き広がった砲撃が収まれば、そこにはやはり群れを成して浮かぶデモドリフトたちが。しかしなんの変化も無いわけでは無い。矢面に立って受けたもの、その周囲に浮かぶもの、あるいは余波を浴びたもの。そうした連中には大小様々な損傷がたしかに。そして深傷に耐えかねて墜ちるものも。
そうだ。敵はとんでもない力の持ち主で数も膨大。だが俺たちの攻撃が通じる相手だ。倒すことのできる相手なんだ。
「……ったく、普段は自信の足らない態度のクセに、言ってくれるじゃあ無いか」
「リードの言うとおり、まだ諦めるには早すぎたね」
「そうだ! 私たちが折れてどうするッ!!」
この俺の証明を受けて、三人娘の瞳に燻りかけていた闘志がよみがえる。
そしてこの勢いで高まったパワーをランスカノンにすべて注ぎ込む!
そうして放たれた一撃は、先に俺が勝手に放ったものとは桁違いの輝きと勢いでデモドリフトの群れへと突き刺さる。
「なんとッ!? ここまでやるかッ!?」
驚きの声を上げるデモドリフトらを押し流し、天の蓋に届いた俺たちの力は、そのまま空を覆う機械までもを砕き、その亀裂から溶かすように消滅させる。
こうして俺たちが放った渾身の一撃は再び青空を取り戻す結果に。
「やった……やったぞ! 私たちが勝ったんだッ!!」
「本当に、勝てた……みんなの力で……!」
「ああ! さっすがアタシらだ! 最高のチームだなッ!」
この元通りになった空を見上げて、三人娘は笑みをかわして健闘を称え合う。
それはいい。だけれど俺には、デモドリフトが最後に残した驚きの言葉が、どこかワクワクとしていたように聞こえたのが、それがどうしても引っ掛かっていた。




