表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/49

僕とは違う世界を生きる人

 朝の時間。

 同級生達が次々と教室に入る中、僕は本を読む振りをして、今日も独りだった。


 ……勝負は、放課後。


 現在、教室に東雲さんの姿は無い。

 だから僕は少しだけ油断していた。


「おはよっ」


 耳元で囁くような声がした。


「今日も放課後、よろしくね」


 息を止めて顔を向ける。

 東雲さんと目が合った。


 彼女は明るい笑みを浮かべると、バイバイと手を振って自分の席に戻った。


「シノ、何話してたの?」

「昨日は案内ありがとねって。それだけ」


 それから彼女は普段通り話を始めた。

 その声を聞きながら、僕は視線を本に戻す。


 ……あんな不意打ち、ありなのか?


 心臓がドキドキしている。

 驚きと混乱で頭が真っ白になりそうだ。


 ……落ち着け。


 一言、質問をするだけ。

 昨夜の配信みたいに声を出すだけ。


 ……大丈夫。


 きっと彼女は悪い人ではない。

 勝手なイメージだけど、良くも悪くも正直で真っ直ぐな人だ。


 ……大丈夫。


 何度も自分に言い聞かせる。

 リリにあれだけ背中を押されたのだ。

 僕は兄として、最低限の意地を見せたい。


 ……頑張ろう。



 *  *  *



 長いようで短い授業が終わった。

 放課後、僕は昨日の空き教室へ向かう。


 東雲さんには声をかけなかった。友達と話をしていたからだ。このため、僕が先に到着するはずだ。


 到着。ドアを開ける。

 これから彼女が来るまで──


「おっそーい」

「東雲さん!? なんで」


 空き教室には、既に彼女が居た。

 ドアの隣、廊下からは注意しなければ見えない場所に座っていた彼女は、僕を見て立ち上がる。


「走った!」

「……なる、ほど」


 色々な情報を省略した端的な言葉。

 ただ、僕よりも後に教室を出たはずの彼女が先に居た理由は分かった。


 ……いや、そんなことよりも!


「あの!」

「ん?」


 彼女はグッと顔を近付ける。

 思わず後退ると、彼女はケラケラ笑った。


「今の動きヤバ。面白すぎでしょ」

「……いや、今のは、その」

「あっ、ごめん。何か言いかけてたよね」


 彼女は軽く咳払いをすると、急に真剣な顔をして僕を見た。


「いいよ。言ってみ」


 ……それは、ちょっと、卑怯なのでは?


 僕は唇を嚙む。

 聞いてくれるのは有難い。でも急にこんな真剣な目で見られたら、逆に無理だ。


 ……何を言えばいいんだっけ。


 頭がふわふわしている。

 用意したはずの言葉が出て来ない。


 ……落ち着け。


 俯いて呼吸を整える。

 その間、彼女は何も言わない。


 ……良い人だ。ちゃんと待ってくれてる。


 だから大丈夫。

 自分に言い聞かせて、彼女の目を見る。


「……」


 やばい、なんだこれ。全然声が出ない。

 人の目を見て話すのって、こんなに難しかったっけ?


「風早くん」


 名前を呼ばれ、思わず息を止めた。

 彼女は相変わらず楽しそうな表情をして、両手の人差し指を自分の頬に当てて言う。


「あたしの名前、なーんだ」

「……東雲さん」

「苗字じゃなくて」

「……心音?」


 質問の意図が分からない。

 とりあえず答えると、彼女は目を細めた。


「お? 呼び捨てか?」

「ああいえっ、すみませんっ、つい!」


 咄嗟に謝ると、彼女は声を上げて笑った。


「風早くん」


 そしてまた名前を呼ばれた。

 僕はまたドキリとして再び息を止める。


 次の発言や行動がまるで読めない。

 やはり僕とは違う世界を生きる人だと痛感する。


「もしかして、人と話すの、苦手?」


 単刀直入な質問だった。

 返事はイエスだ。一言で足りる。でも──


 ……なんで、何も言えないんだ。


 重たい沈黙が続いた。

 彼女はそれを肯定と捉えたようで、どこかバツの悪そうな様子を見せた。


「そっか。ごめんね。迷惑だったね」


 謝らせてしまった。

 途端に自分が惨めになった。


 ……リリ、ごめん。


 やっぱり無理かもしれない。

 何も聞けずに終わるかもしれない。


「でもごめん。あたし、君の声が好き」


 今日二度目の不意打ち。

 それは僕にとって、雷に打たれるくらい衝撃的な言葉だった。


「だから今日も、スパチャ、いいかな?」


 不思議で仕方がない。

 どうしてあんなに堂々と話せるのだろう。

 

「……あの」

「ん?」


 その声は、ほとんど無意識だった。

 強烈な疑問、そして知りたいという欲求に支配された僕は、直前までの迷いが嘘だったかのように、あっさりと彼女に問いかけた。


「どうやったら、そんな風になれますか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

▼この作者の別作品▼

新着更新順

 人気順 



▼代表作▼

42fae60ej8kg3k8odcs87egd32wd_7r8_m6_xc_4mlt.jpg.580.jpg c5kgxawi1tl3ry8lv4va0vs4c8b_2n4_v9_1ae_1lsfl.png.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ