表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/49

新しい朝

 目を覚ました時、ふと思うことがある。

 これから始まるのは新しい一日か、それとも昨日の続きか、どちらなのだろう。


 多分どちらも間違いではない。

 きっと僕自身も日によって意見を変える。


 今日は、続きなのだと思いたい。

 水を熱したら沸騰するように、胸躍る今日が始まったのは、僕が行動した結果なのだと信じたい。


 それなら今日も頑張れる。

 もっと良い明日のために、行動できる気がする。


────


 僕はゆっくりと身体を起こす。

 ベッドから降りようとして、目が合った。


「一颯さん、おはようございます」


 リリがベッドの横に座っていた。


「おはよう。どうしたの?」

「一颯さんを見ていました」


 リリはベッドの端で頬杖をついたまま、僕を見て微笑む。


「かわいい寝顔でした」

「リリこそ、かわいい寝癖が付いてるよ」

「一颯さんは爆発しています」

「そんなに?」

       

 気になって自分の髪に触れると、リリが楽しそうに肩を揺らした。


「ところで一颯さん、まだ時間には余裕があります」


 僕は壁にある時計を確認する。

 短い針が、まだ六よりも前にあった。


「提案です。妹と一緒に二度寝しましょう」

「しないよ。今日は目覚めがいいんだ」

「なるほど。目覚めの悪い日であれば、良いのですね」

「リリ、何かあった?」


 リリの発言はいつも通りだ。

 でも、こうして朝から甘えるのは珍しい。


「一颯さんに、お友達ができました」


 リリは微かに僕から目を逸らす。

 そして、どこか拗ねた様子で言った。


「一颯さんの一番は、リリです」


 その言葉を聞いて、思わず頬が緩む。

 スッカリ大人らしい外見に成長したのに、まだまだ中身は子供のままみたいだ。


「一颯さんは、リリの二番です」

「ありがとう。因みに、一番は誰なの?」


 質問すると、リリは得意げな表情をした。


「リリです。一颯さんが大事にしてくれるリリを、誰よりも大事にしています」

「そっか。それは良いことだ」


 僕が笑うと、リリは少し唇を尖らせた。


「一颯さん。そこは『じゃあ僕の一番も僕自身だ』と言って、リリを喜ばせるところですよ」

「ごめん、思い付かなかった」

「リリは心配です。現役高校生は常に面白い発言が求められていると聞きます。リリすら喜ばせられないようでは、また直ぐにリリと二人きりですよ」


 なるほど、と思った。

 要するにリリは、僕のことが心配で仕方がないのだろう。


 複雑な気持ちだ。

 素直に嬉しいけど、同じくらい情けない気持ちにもなる。


「一颯さん」


 名前を呼ばれ、俯いていたことに気が付いた。

 僕はリリに顔を向けて、どうにか笑みを浮かべる。


「どうしたの?」


 リリは僕を見て、


「お友達、いつか家に呼んでくださいね」


 それはきっと、家に呼べるくらい仲良くなることを願った激励だった。


「分かった。頑張ってみるよ」


 かくして、僕は妹に背中を押され、昨日の続きを始めた。

 これから何が起こるのかは分からないけれど、できるだけ早く、リリに心配させないような兄になりたいと、そんなことを思った朝だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

▼この作者の別作品▼

新着更新順

 人気順 



▼代表作▼

42fae60ej8kg3k8odcs87egd32wd_7r8_m6_xc_4mlt.jpg.580.jpg c5kgxawi1tl3ry8lv4va0vs4c8b_2n4_v9_1ae_1lsfl.png.580.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ