ヴォルパーティンガー その39 …………かなり行き詰まってきたのですね。
ブックマーク登録、星評価、いいね、そして感想を送っていただき、ありがとうございます!
\(^o^)/
これからも、つたない作品ですが、楽しんでいただけると嬉しいです。
m(_ _)m
さて、ここからが難航したのです。
白オオカミちゃんの名前で、ここまで悩むことになろうとは思わなかったのですよ。
まずは定番、狼の魔物といえばフェンリル!
なのですが、リルとかぶるのでNGなのです。
オスっぽいですし。
ところでフェンリルって、個体名なのか、種族名なのか分からないのです。
ゲームや小説によって違った気がするのですけど、大元は神話だから個体名なのですかね。
白オオカミちゃん、白オオカミちゃん……。
シロ、とか?
いやいや、いくらなんでも安直すぎるのです!
飼い犬の名前じゃないんですから。
白は英語でホワイト、他にはブラン、ブランカ、パイなんてのもあったのですか。
桃○白で知ったのですが。
ハクは元川の神さまだし。
他には……狼、オオカミ、大神、うーん。
ウルフ、ヴォルフ。
ガルムなんてのもいたのですか。
あれ? 犬でしたっけ?
賢いから、賢治。
いやだからメスだっての!
それにどこの童話作家か!
銀河鉄道に乗ってしまうのですよ。
カンパネルラと一緒に。
……頭がいいのはアピールポイントなのですね。
今度はそこを考えるのです。
知恵があるから、知恵、智美、智里。
クラスに一人はいそうなのです。
日本の小学校ですが。
うーん、英語でノリッジ、インテリジェンス。
そういえば、この世界のステータスにINTはないのですね。
まあ、知識量や頭の回転の速さは数値で表しにくいと思うのですけどね。
閑話休題。
種族名はホワイトファングでしたっけ。
ファン、フアン、アン。
……悪くはないのですが、もうひとつしっくりこないのです。
なんだか、いつも白オオカミちゃんと(頭の中で)呼んでいたから、もうシロとしか思えなくなっているのですか⁈
それはヤバいのです!
わたしのネーミングセンスがないのがバレてしまうのですよ!
それだけは避けたいのです!
何かないか〜他になにか〜。
ホワイトをもじって、ワイト。
いやそれ、アンデッドモンスターですから!
ミラ、リルの妹分だから、レロ。
…………かなり行き詰まってきたのですね。
レロが出るくらいなら、いっそシロにしてしまうのですか。
うーん、じゃあ、ブランカから抜き出して、ラン。
おっ、これなら悪くないのでは?
蘭の花的な、女性っぽい名前なのですよ。
胡蝶蘭とか白っぽいイメージだし、これ以上時間をかけると、リルも白オオカミちゃんも居眠りしてしまいそうなのです。
今も欠伸してるし。
よし!
白オオカミちゃんの名前は、ランに決定なのです!
名前をつける時はいつも時間がかかります。
マジでネーミングセンス無いのですよね・・・。
本当にシロにしようかと思いました。( ̄▽ ̄;)




