表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/621

ヴォルパーティンガー その33 わたし達の戦いは始まったばかりなのです!(打ち切りエンドじゃないよ)

ブックマーク登録、星評価、いいね等、ありがとうございます。

m(_ _)m


素人のつたない作品ですが、楽しんでいただけていたら嬉しいです。

 一回もかすりもせず、疲れきって倒れ伏すリル。


 涙目を通り越して泣いて悔しがるので、仕方なく残念賞で少しだけ毛繕いしてやるのです。


 あくまでも仕方なくですよ?


『これで分かったのですね?

 確かにリルは強くなったのです。しかし、その力の使い方がまったく分かっていないのですよ。

 まずはそこから訓練していくのです。

 リルが自分の力をしっかりと使いこなすことができれば、わたしに攻撃を当てることも夢ではないのです!』


 スンスンと泣いていたリルが、顔を上げてこっちを見るのです。


『……分かったの、ミラお姉ちゃん。

 戦い方をリルに教えて欲しいの。

 もう、お姉ちゃんの足手まといにはなりたくないのよ!』


 よく言ったのです!

 それでこそ、わたしの妹なのですよ!


 その覚悟があれば、きっと過酷な戦闘にあっても生き延びていけるのです!


 わたしの特訓はキツいのですが、ついて来るのですよ?


 スポ根マンガのコーチよろしく、ガッシとリルの肩を抱きしめ、共に涙目で空を見上げるのです。


 わたし達の戦いは始まったばかりなのです!


 とまあ、冗談はさておき。


 今日のところはリルの現状が確認できただけ良しとして、お風呂にでも入って寝るのとするのです。



 というわけで、それからの日課は。

 ・毎日森の探索をする。

 ・午後からは拠点に戻ってリルの戦闘訓練をする。

 ・寝る前にオークの魔石を食べさせて、魔力を増やす。


 これの繰り返しなのです。


 ヴォーパルバニーの身体能力を十全に使いこなせるようになれば、アルミラージ時代のわたし以上の戦闘能力を身につけることができるはずなのです。

 少なくとも、オークジェネラルくらいなら正面から戦っても勝てるようになるのですよ。


 キング相手では難しいのですけどね。


 あの戦闘センスと土魔法が相手では、リルでは勝てないのです。

 おそらく、わたしがヴォーパルバニーだったならすんなり勝っていたと思うのですけど、仮定の話なのです。


 あわよくば、わたしと同じく身体超強化とか覚えられたらラッキーなのですが、魔力が低く、魔力操作の練度も未熟なので当分は無理なのですか。


 そんな毎日を過ごすうちに、森にも魔物が増えてきたのですよ。

 やはりオークの集団がいなくなって、一時的に空白地帯になっていただけなのですね。


 一匹みたら二十匹はいるらしいGのつくゴブリンから始まり、オークに、大猪の魔物ビッグボーアや、アナコンダよりでかい大蛇、ジャイアントバイパーなどなど、弱いのから、ランクDくらいの魔物たちが徐々に入り込んできたのです。


 そして、それらの魔物はわたし達が、美味しく(性的な比喩でなく食料及び経験値及び魔石的な意味で)いただいたのですよ。


 ゴチなのです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何やらスポ根の香りが。主人公はお蝶夫人系だった? いつか鍛えた妹に「おねえちゃん、アレをやるです」「ええ、よくってよ」する日は来るのだろうか [気になる点] 捕食者のダブルアップキャンペ…
[気になる点] おかしいな。 他の角ウサギさん、出てこないぞ。 割とポピュラーでどこにでもいないと絶滅してしまうような角ウサギさんが1匹も出てこないとは・・・すでに絶滅してしまったのか!? これだと人…
[良い点] はじめまして! ここまで一気読みしました! まだまだ読みます! けれどもここで一旦感想を……。 ミラちゃんもリルちゃんもすっごく可愛い♡ 読みやすくてスルスル入る上に、スピード感のある…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ