表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
80/623

ヴォルパーティンガー その23 第一回 チキチキ 逆バンジー魔法大会ー!

ブックマーク登録、星評価、ありがとうございます。

m(_ _)m


素人が書いたつたない作品ですが、楽しんでいただけたら幸いです。

 うーん、風魔法で他に何かできないのですか?


 ・ウィンドボム 突風をあびせて行動を阻害、怯ませる。微妙。


 ・サウンドボム 空気を振動させて重低音を出し、敵を無力化する。あまりに大きな音は物理的な攻撃にもなり得るのです。いわゆるスタングレネード的な。指向性を持たせて、敵にだけ当てられたら、完璧なのです。


 ・サンドストーム 土と風の複合魔法。やはり殺傷力は低いですが、目くらましとしては有用なのです。


 うーんうーん、やっぱり攻撃力低めなのですね。

 何かないのですか? 何か。


 あっ。あれはできないですかね?


 ・窒息、無酸素空気魔法。英語が分からないので、そのままなのです。あ、そのものずばり、『デス』、でどうなのデス?


 これは……発動はしたのですが、生き物がいなければ検証のしようがないのですね。今度、ゴブリンにでも試してみるのです。


 いきなり即死魔法ができてしまったのです。

 もう少し、マイルドな攻撃はできないのですか?


 ・ヒモ無し逆バンジー魔法 強力な上昇気流で敵を吹き飛ばし、落下ダメージで攻撃する。


 これは、けっこういい線いってるのではないですか?

 飛行能力を持たない相手なら、数十メートル飛ばすだけでも即死級のダメージが出るのです。

 まあ、この世界の魔物たちの身体能力やスキルも反則な物があるので、これだけで倒せるとは限らないのですけどね。


 わたしは飛べるので、この魔法なら自分で検証できるのです。


 というわけで、さっそく試すのです!

 まずは、ヴォルパーティンガーに戻ってと。


 それでは、第一回 チキチキ 逆バンジー魔法大会! なのです!


 周囲の空気が一気に集まり、上昇気流を作るイメージなのです。

 瞬間最大風速は100メートルくらいなのです?


 イメージして、魔力を操作、さらに注いで……。


 ……(スリー)(ツー)(ワン)、バンジー!!


 ヒュゴウ!


 ………………はへっ?



 うわっ怖っ!?


 一瞬にして、わたしの体は上空100メートル以上に持って行かれたのです。

 ……200メートル近いのではないですかね?


 つかの間の浮遊感の後、徐々に速度を上げて落下していくのですよ。


 地面に落ちた完熟トマトにはなりたくないので、さっさと翼を広げて飛翔するのです。


 わたしが軽いのもあるのですが、逆バンジー魔法は大成功なのです!

 ついでに落下地点に、アースランスでも生やせば完璧ですね。


 あっ! さらに風魔法を活用した攻撃を思いついたのです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 酸素が無くてもすぐ即死するわけではないので、デスというより体調悪化(無自覚にだんだん酸欠になる)魔法になるのかな。外だと効果が薄そうなのがネック。 高所落下が地味に強いかも。重い相手は…
[気になる点] サンドストーム……。 広範囲なサンドブラストとか、わりとヤバい代物な気がするのです。 おもいっきり荒いヤスリで削るとか、そんなレベルなのです。 身体の表面がざりざり削られるとか、苦痛が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ