表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

503/621

間話 その53 辺境の村娘

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


第500部ということで、脈絡はないですが間話を投稿させていただきます。

なんでか100部ごとに間話になっていましたので。

け、けっして続きが書けなかったわけではありませんし、複合ブレスの描写ができなかったわけでもありません…よ……?:(;゛゜'ω゜'):


これからも楽しんでいただけると嬉しいです。

「ママぁ……こわいよう……!」


「大丈夫よ、リルカ。大丈夫だからね?」


 ママにギュッとしがみつくと、背中をなでてくれたの。

 だけど、こわいきもちは消えなかったの……。


 畑で種まきのお手伝いをしてたら、急に森から魔物がたくさんやってきたの。

 オオカミとかおっきなイノシシとか、ほとんどは村をよけて通りすぎて行っちゃったけど、そのあとから小鬼とか、もっと大きなブタと人のあいのこみたいな魔物とかがやって来て、村の門をこじ開けちゃったの。


 わたしはすぐにパパとお家ににげたんだけど……。

 パパはママにしっかり戸締りするように言うと、クワを持ってお外に出ていっちゃったの……。

 きっと、小鬼たちと戦うためだと思うけれども、大丈夫かなぁ……。

 小鬼は体が小さいから大丈夫かもしれないけど、ブタ鬼はとても大きくて力も強そうだったから心配なの……。


 それに、今にもおうちのドアを開けて魔物が入って来そうで怖いよう……。


 ……ううん!

 こわがってばかりいちゃダメなの!

 ミラおねえちゃんとも約束したし!

 こんどは、わたしがママを守るって!


 ミラおねえちゃんのことを思い浮かべたら勇気がわいてきたの!

 それに、この間会った時に言っていたことも思いだしたし。

 おねえちゃんは、困ったことがあったら鏡に祈るようにって言ってたの。

 きっと今がその時なの!


 お願い!鏡さん!

 リルカたちを助けて!村を魔物から守って!


 大事にしてる鏡を両手でギュウっとにぎり、目を閉じて祈るの!


 すると、つぶったまぶたに光を感じて、そうっと目を開けると……。

 鏡から、うっすらと光ってるうさぎさんが出てきたのよ?

 それも、普通のうさぎさんじゃなくて、枝みたいな二本の角と背中に羽が生えてるし、しっぽも犬みたいに長いのがついてるうさぎさんなの。


 この子が助けてくれるのかなぁ?


『そなたの願いは聞き届けたのです。

 窓を少し開けて欲しいのですよ。そこから外に出て魔物を倒してくるのです。わたしが出たら、またしっかりと閉じるのですよ?』


 うさぎさんがしゃべった!

 きっと、このうさぎさんは神様の使いなのね!

 ママもびっくりしてたけど、うさぎさんの言う通りに窓をほんの少し開けると、うさぎさんはなんと外に飛んで行ったのよ⁈

 飛べるなんて、やっぱりお使い様はすごいのね!


 さっきまでのこわさがウソみたいに消えて、ホッとしたらいつの間にか床におしりをついて座りこんでたの。


 なんだか力が抜けちゃって立てないから、ママに抱っこしてもらったの。

 でも、さっきまでとは違って、もうこわくはないのよ?

 だって、ミラおねえちゃんがまた助けてくれたんだから!


 ありがとう!ミラおねえちゃん!


鳥山明氏がお亡くなりになりました……。(T ^ T)


またひとつの時代が終わりを告げたようです。

小学生の頃に地域の廃品回収で、ジャンプの束がありまして、それを読んだのが始まりでしょうか。


アラレちゃん、ドラゴンボールと楽しませてもらいました。

謹んでご冥福をお祈りします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] TARAKOさんもお亡くなりになりましたし、大御所は次々と鬼籍に入られて(涙) 戦闘メカザブングルのTARAKOさんのナレーションとか好きだったのに。
[一言] 私が書いたリルカエピソードの(中略)部分は、神々から正式に神上がりを認められることで権能が決定され、聖者若しくは聖女指定が可能になる、神としての就任式。 そして、月神とミラの結婚による権能追…
[良い点] 500回達成、おめでとうございます。 [気になる点] 気になる・・・というか・・・。 リルカちゅんの口調が、だんだんリルそっくりに(笑) やはり『リルカ』の名は、『リルから』ですかね? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ