表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
491/624

間話 その50 白鳥 浄化の祈り

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます♪

m(_ _)m


今日から晴れて出勤します!

まだ少し痰が絡んだりしますが体調は問題ありません。

しかし、十日近くひたすらゴロゴロして、体力は落ちに落ちているでしょう。いきなり、8時間立ち仕事でっきるっかなぁ?足が疲れそうですね。(^^;

まあ、休み休み、体を慣らしていきますか。


これからも楽しんでいただけると嬉しいです。

 今のところは有利に進められていますね。


 最初に不意打ちで三羽の黒鳥を地に落とせたのが大きいでしょう。さすがはランさ……ランですね。


 今も空中を縦横無尽に走っては、魔法と近接攻撃を巧みに使い分け、相手を翻弄しています。

 おかげでわたしは支援に徹することができますね。ありがたいことです。


 わたしの戦闘能力はけっして高くありません。

 もとより、神獣の役目は仕える神々によってそれぞれであり、戦神様や龍神様の眷属でもなければ日常的に戦うことなど、まずないですから。

 もちろん、神獣であるからには地上に生きる物たちに遅れを取ることなど、そうそうありませんが。


『太陽神と地母神より加護と祝福を与えられし白鳥が祈り奉ります。

 瘴気と憎しみに染まった、かつての兄弟たちが苦しみから解き放たれますよう。その身が清められますよう。輪廻に戻れますよう。』


 祈る言葉と共に、一羽の黒鳥に天より光りが差し、その光によって黒鳥の体が緩やかに解けていきます。

 身を捩って苦悶し、光から逃れようとするものの、光はただ黒鳥だけを照らし続けます。


 ……苦しみから解き放つために、また苦しませなければならないという事実に胸が痛みますが、今のわたしにはどうすることもできません。

 許して、とは申しませんがいつか輪廻の果てに会えることを祈りましょう。


 浄化の祈りを受けた黒鳥がこちらを見上げ、なにかを叫びます。


【キィアアアアアァァァァァーーー!!!】


 声にならない声。

 憎しみと恨み、そして嫉妬のこもった鳴き声と、暗い情念を宿し昏く濁った瞳。


 それはそうでしょう。

 自分たちは呪いと瘴気に塗れて黒く染まっているのに、なぜお前だけ白いままなのだ、と。

 ですが、それすらも自分で招いたことだと、もはや気づくこともないのでしょうね。

 封印された時に、エルウィナス様の怒りと憎しみに同調し、呪いと瘴気を受け入れてしまったのは、あなたたち自身だということに。


 憎しみのままに、わたしに向かって上昇しようとしますが、その背後からランが翼を引き裂いて走り抜け、また一羽落ちていきます。

 この調子なら足止めならば無事にできそう……そう思って安心したのがいけなかったのでしょうか。


 頭上に魔力の高まりを感じると影が落ちてきて……。

 見上げた目に映るのは、転移により上空に現れた黒鳥でした。

 翼は片方落ちたまま。

 つまりは自身も落下による大ダメージを受けてしまうのも覚悟の上で、わたしを倒すためだけにここまで来たのです。


 黒鳥はすでに落下し始めながらもブレスを放とうとしています。


『オデット!?逃げて!』


 ランの声が聞こえますが……申し訳ございません。

 もはや回避する間もないでしょう。

 ……せめて、この黒鳥のために祈ろうとした、その時。


『あきらめが早いのは美徳ではなくてよ?』


 声とともに、黒鳥が何かに薙ぎ払われました。

 これは水?水流のブレスですか?


『ふう、なんとか間に合ったようね。

 水中なら兎も角、空を飛ぶのはそれほど得意ではないの。

 ごめんなさいね?ギリギリになってしまって。

 あとはわたくしにお任せなさいな。

 この水龍王ウォルトナーダにね。』


久しぶりのお仕事だと浦島太郎状態だから、まず現状の把握から始めないとなぁ。σ(^_^;)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 「白鳥を救ったあなたなら…」って(笑)、ミラさん。 創造神(作者)に祈って勇者召喚又は聖女召喚の儀をおこなってもらえばいいでしょう。 相手側の世界の創造神が許可すれば、行動できるはずですよ…
[一言] 家電粒子砲って魔道具師ダリアが前世記憶だけでドライヤーを作ろうとしてできた武器ですね(ボケ) 漫画版だと火と風の魔石ガチ盛りで本当に荷電粒子砲みたいになってましたけど(笑) 私がこの世界の…
[一言] 休みが10日程度なら脚が浮腫む程度ですよ。直ぐに慣れます。(ちょっとデスマーチすれば立派な社畜にね(暗笑)。) (冗談はともかく)直立不動なわけではないのだから、そこまでダメージはないはず。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ