表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
393/624

神兎 その40 真の名剣

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


これからも楽しんでいただけると嬉しいです。

 その後、鍛治神様と細かい打ち合わせをして、発注は終了。


 馬鹿でかい図体(ずうたい)のエルゾンこと、エルダーファイヤードラゴンゾンビの素材ですからね。

 龍鱗の鎧を四人分……いや四匹分と、角や牙でリルとランの武装もお願いして、了承をもらったのですよ。


 アンデッド化したドラゴンの素材ですが、魔石と同じく神気で浄化できるとのこと。

 むしろ、通常のエルダードラゴンがAランクらしいので、アンデッド化のおかげでSランク素材になったのはラッキーかもしれないですね。


 Sランク魔物は、基本的に神々の眷属しかいないらしいし。


 わたしの角を使った武器は一応、剣を作ってもらう予定ですが、鹿のような枝分かれした角ですからねぇ。


 アルミラージの角から作った角剣のようにまっすぐな直剣にはならないと思うのです。

 期待する反面、不安もあるのですよ。

 まさか、そのままの形にはしないと思うんですけど……。


 ついでですが、鍛治神様には角を切り落とした時に痛かったことを告げて、謝ってもらったのです。


 鍛治神様って、基本的には常識人っぽいですけど、こと鍛治のこととなると周りが見えなくなるという、職人にありがちな性格なんですかね。


『さて、それではワシはそろそろ帰らせてもらうとするかの。

 早く帰って、作りたいものもあるからのう。』


「鍛治神ヴォルカルフタ様。

 わたしだけでなく、大切な家族の分の武具も作っていただけること、感謝するのです。

 鍛治神様の作る武具ならば、百人力……いえ、百万の味方を得たも同じ。

 きっと、かの女神を討ち取ってみせるのですよ。」


 わたしは、居住まいを正して右手を胸に当て、頭を下げて感謝を伝えるのです。


『なんの。これも契約のうちじゃ。

 主も、あまり張り詰めすぎんようにの?

 硬いだけの(つるぎ)は折れやすい。

 鋭さと粘りを併せ持つものこそが、真の名剣というものよ。』


 真の名剣ですか……。


『ヴォルカルフタは、気負いすぎないようにって言ってるのさ。

 ミラちゃんは一人で戦うわけでも、家族だけで戦うわけでもない。

 僕らが支援するし、眷属たちも助けてくれるからね。

 だから気楽に行こうよ!気楽に!

 この僕みたいにね!』


 いいことを言われた気がするんですけど、最後のひと言がなければねえ……?


 ま、たしかにあんまり思い詰めてもいいことはないですよね。

 ルーナ様ほどとは言わずとも、リラックスして挑戦したいものです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] …体とかしたら使えないかな?とかせるかな?…アッ…そうだあの自己美の神様の罰 溶かし続けるとかどうでしょうか?(神は不滅の可能性がありますし) 火の神様(太陽神様でもいいかも)と鍛冶神様と風…
[良い点] 〉四人分……いや四匹分 でもそろそろ、『月后姉妹四柱』くらいに、そこらの住民は見てそうです。 ・・・神気を纏って空を飛んだり跳ねたり、絶対神の御技ですって(笑) [一言] 〉角を切り落と…
[一言] 神の体を使ったらもっとすごい武器になるのかな?って思ってしまった 月神様なら僕の体の一部を武器にしていいよって言ってくれそう
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ