表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
359/622

神兎 その10 これさえあればラッキースケベも許さないのですよ!

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


今日は無尽の新刊と、ヘンダーソン氏の新刊とマンガ版と新九郎奔るの新刊の予約をしたので、執筆はお休みです。


カサイサンの次回作にご、『予約しただけで、執筆できないわけがないのです!』へぶしっ!

 ψ ψ

(๑`ω´๑ )ノシ(๑˃̵×˂̵)=3


こ、これからも頑張って執筆します……ガクッ。


 ランは、わたしなら当然蘇生できると思っているようですけど。


 ……いや、たぶんできるとは思うのですよ?


 だって、人間である巫女、クリスさんが行使できてるんですから。

 同じルーナ様の加護を持っていて、しかも能力値のレベルが違うわたしができないことはないと思うのです。


 さらに言うなら、わたしは生と死、復活を司る月神の眷属。

 ルーナ様にお願いすれば、たとえ死後時間が経っていたとしても復活させられると思うのですよ。


 体が残っていて、魂が転生してさえいなければ。


 ですが、試したことのない魔法を、いきなり期待値高めの場でしなきゃいけないのですか?

 失敗したら小っ恥ずかしいのですけど。


 思わずジト目でランを見しまうのですが。


『……ミラお姉様の承諾も得ずに勝手に引き受けてしまい、申し訳ございません。

 ですがお姉様なら、きっと蘇生されると思ったのです。

 運び込まれた死者は……幼い子供が多かったので。』


 ……むーん。子供ですか……。


 黒鳥が撒き散らした瘴気に巻かれて亡くなってしまったのですかね。

 子供だから瘴気に対する抵抗力も低かったかもしれないですし。


 それは親御さんも諦めきれないですよね。

 なんの罪も無く、ある日急に、理不尽に命を奪われたわけですからね。


 まったく、迷惑な害鳥なのですよ!

 倒した後までも面倒をかけられるとは!


 分かったのです。

 ラン。その子供たちのところに案内するのですよ。


『かしこまりました!』


 嬉しそうに頷くラン。

 まあ、面倒なことは面倒ですが、助けられる命なら助けたいじゃないですか。

 もとより、後で余裕があれば蘇生するつもりでしたし。


 コンコン


 おっと、誰か来たようですね。

 ドアをノックされたのです。


「ちょっと待って欲しいのです。」


 今のわたしはマッパですからね。


 ここで、わたしは新たに得たスキルを使うのですよ。

 その名も『瞬間着衣』!


 説明しよう!

『瞬間着衣』とは、文字通り瞬時に衣服を着ることができるスキルなのです!

 これさえあれば、お着替え中の部屋にうっかり入ってしまうなんていうラッキースケベも許さないのですよ!


 昨日、借り物のドレスに着替えた後に、元々着ていた冒険者スタイルの服をアイテムボックスにしまっておいたし、さらには最初の村でもらった地味なワンピースなんかも入っているから、すぐに使えるのです!


 それでは変身!


 または、蒸着!


 さらに、ムーンクリスタルパワー!メークアー……ゲフンゲフン!


 スキルを使うと、頭の中にアイテムボックスに入れている衣服が浮かんできたのです。

 ここから選ぶわけですね。


 ここはらっくり簡素なワンピースでいくのです。

 選択すると……おおっ⁈

 いつのまにかワンピース(地味)を着ているではないですか!


 よし、成功!


 これでマッパやバニーガール姿を衆目に晒さずに済むのですよ!

 痴女にならずに、いつでも人化や神獣変化できるのです!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 蒸着キターw 昭和の同志よ! リスケで出張ドタキャンになって今週休暇中。 暇つぶしになろうでもと思ったらトンデモ面白作に当たってもうたw
[一言] 勇者なら魔神撃ぐらい耐えれるはず…
[良い点] > 「の◯太さんのエッチー!」または、「ダーリンのバカー!」で極大魔法はエゲツないです。 > 耐えられるのは神々だけ? あら。 だからエレメンタルバーストで、丁度いいんじゃないですか~(…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ