表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
333/623

玉兎 その161 新たな神獣誕生!その名は……

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


これからも楽しんでいただけると嬉しいです。

 体は少しだけ大きくなったっぽいですけど、それ以上に二足歩行の角うさぎとか……。


 可愛いですが、ピーターラビ◯トの親戚にしか見えないですね!


『リル……。お前も加護をもらったのですか?』


 呆然としながら聞いてみると。


「フッフーン♪

 リルはもう、さっきまでのリルじゃないのよ?

 地母神さまに名前をもらった神獣なんだから!」


 マジで⁈


 ええと、地母神様ということは、ルーナ様のお母さん?


『うわぁ。母上も何やってんだか!

 まあ、もらったものは仕方ない。

 有効に活用して、化身を倒すしかないね。』


 そりゃあそうですけど……。


 それにしても、もはや神獣のオンパレードですね。

 この短時間で三匹目ですか。

 なんというか、希少価値が薄れるというか。

 そのうちに神獣軍団とかできそうですね。


 まあ、戦力が増えてありがたいことに変わりはないので、ここは開き直って、鑑定!



 ケラス・ゲーダシュプス(地母神の眷属) lv1 ♀

 名前 リルルーナ

 ランク S

 HP 1184

 MP 1442

 STR 1538

 VIT 865

 AGI 1591

 MGI 1463


 スキル

 魔神撃 魔力感知 魔力操作 魔力視 鑑定 身体超強化 金剛力 金剛体 脱兎 飛翔 地走り 気配感知 超聴覚 気配遮断 念話(眷属) 思考加速(眷属) 並列思考(眷属) 水魔法 風魔法 土魔法 光魔法 時空魔法 樹魔法 神獣変化 瞬間着衣 人語(会話・読文) ヴォーパルホーン バックスタッブ ゲイルカルネージ 地母の聖餐(せいさん)


 称号

 地母神の加護 地母神の眷属 豊穣の角兎 ミラの妹 被保護者 可愛い妹分 甘えん坊元帥 勇敢なる者 天翔ける首狩り兎 暗殺者 ランとレイの乳姉妹 マジックマスター オークキラー ゴブリンキラー ジャイアントキリング 魔物の殺戮者 地龍を下せし者



 …………。


 う、うわあ強いなー。(棒読み)


 なんかめっちゃ強くなったのはいいんですけど、明らかなツッコミ待ちが存在していて面倒臭い……もとい、戦闘中なので後回しなのです。


 そして、相変わらずの筋力が高くて体力が低い、短期決戦型の脳筋仕様。

 身体強化無しの素のパワーならわたしより強いのです。


 とりあえず、聞いたことのない種族なのですが、ケラス・ゲーダシュプスってなんですかね?


『ケラス・ゲーダシュプス Aランクの魔獣スクヴェイダーが地母神の加護を得て、新たに神獣に昇格した存在。名前は古語で「角持つ地母神の兎」の意。人間のように二足歩行をし、5本の指で器用に道具を使うこともできる。心正しい者の前に現れては、土地を豊かにするという。また、収穫祭には赤い卵を隠し、見つけた子供に幸運を授けるとも。』


 ふーむ。

『新たに昇格した』ということは、リルが加護を得たことで新しく生まれた種族なのですかね?


リルの進化先は悩みました。

ヴォルパーティンガーとかスクヴェイダーとか使っちゃったからネタが少なくなってまして。


候補としては、白兎神(因幡の白兎のこと)とか、イースターバニーとか、ホワイトラビットやマーチヘア(どちらもルイスキャロルの童話より)とか考えてました。


豊穣を司る地母神の眷属ですから、イースターバニーにしようかと思ってましたが、結局オリジナルとなりました。

なんか、語感もカッコいいし。


ご提案いただいた志狼・アマダ様、ありがとうございました!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 新種なのになんで伝説生まれてるんですか!!?
[良い点] 更新お疲れ様です。 リル、確かに大分ステータス向上しましたね···称号回りがちょっと「ん?」となりますが(笑) ランの『心の家族』という称号に対抗(?)するなら···90年代の特撮ヒーロ…
[一言] 読んでて思い浮かんだけどなんか後世に「ウサギの勇者」なんて名前の絵本に作られそうじゃない
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ