表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
324/622

玉兎 その154 あれっ?なんかめっちゃナイスバディ(全身真っ黒)なんですけど……。

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


これからも楽しんでいただけたら嬉しいです。

 傷つき、血を流しているキャシーさんを見て、一瞬、頭の中が沸騰しかけたのですが、ここは冷静に考えて動かなければ……!


 このまま背後から不意打ちしてもいいのですが、相手にも索敵スキルくらいはあるものと考えるべきなのです。


 石壁割って加速してるし。


 大きな音に気づかれてるものと考えて、ここは不意打ちではなく転移魔法でフィリーたちの()()()転移!


 そして、二人に触れて再び転移魔法発動!


 二人をまだ廊下にいるランとリルの背後、クリスさんの隣りに移動させるのです!


 よし、成功!


 とりあえずは人質にされたり、これ以上害される心配は無くなったのですよ。


 驚きつつも、さっそく治癒魔法でキャシーさんの傷を癒し始めるクリスさんなのです。


 ふぅ。これで一安心。

 心置きなくボコにできるというものですね。


 ……フフフン?


 さあ覚悟はいいですかね?


 わたしの(数少ない)友人を危険にさらすとは!

 世に害悪を撒き散らす害鳥(人型?)はこの世界から退場してもらうのです!


 改めて敵を確認してみると。


 んんん?


 ちょっと待って。

 な、なんか体つきがめっちゃ、ボン、キュッ、ボンなんですけど……。


 髪もひざ裏に届くくらい長いし。

 服も着てないからお胸ももろだしなのですが、全身真っ黒クロスケなのでモザイクは不要ですね。


 最初に会った時と同じく、悲しみの顔を模した仮面をかぶっているのは変わらないですし、髪もまあフードの中に入れていたら分からないですが。


 たしか男の声だったはず……。


 誰ですか?


 と、考えていたら目があったっぽい?


 次の瞬間、全身の体毛という体毛が逆立つほどの殺気が叩きつけられてきたのです……!


 強い憎しみ?の気配。


 聖域内にあっても瘴気が溢れてくるのです。


 ええー?そんな恨まれる覚えはないのですが。

 この世に生まれて二年と少し。

 人畜無害、無病息災で生きてきたのに。


 うーん、見れるか分からないですが、とりあえずは鑑定ですか。


 正体を見せるのです!



 愛美神(アヴァタールオブ)の化身(エルウィナス) lv 1

 名前 なし

 ランク S

 HP 1188

 MP 2654

 STR 683

 VIT 599

 AGI 912

 MGI 3008


 スキル

 魔力撃 魔力感知 魔力操作 魔力視 鑑定 身体強化 剛力 剛体 気配感知 死霊魔法 闇魔法 時空魔法 思考加速(限定) 念話(限定) 吸精屍人(ワイト)生成 吸精 魅了の瞳(劣化) 呪詛(劣化)


 称号

 黒鳥の抜け殻 堕ちた女神の化身



 女神の化身⁈

 なんでそんなやつがここに!


『堕ちた女神の化身 神器である【悲嘆の仮面】を通じて、眷属の体を乗っ取った、堕ちた女神エルウィナスの端末。弱体化した眷属の体を通して顕現しているため、その能力は神の化身としても非常に劣化、限定されている。』


 マジモンの女神の化身なのですか……!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 更新お疲れ様です。 黒烏直産だからその辺の雑魚以上とはいえ、ただのゾンビやワイトの癖してこの領域内を自由に行動・しかもキャシーを負傷させられるもんかね?とちょっと引っ掛かってましたが··…
[一言] 他の人の感想返しののやつだけどホッケーマスクのやつはチェンソー使ったことはありませんよ(芝刈り機はあるけど)あるのは皮マスク被った方です
[一言] でも劣化しすぎてスキルがザコ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ