角うさぎ その2 ウフフのフ、完璧な作戦なのです。
進化して強くなり、寿命を延ばすという目標設定はいいとして、問題なのはわたしが最弱に近い角うさぎである、ということなのです。
進化の条件も分からないのですが、定番としては他の魔物を倒してレベルを上げて進化する、あるいは何らかの条件を満たして進化する、などがあると思うのです。
レベルが存在するのかどうかも分からないのですけどね。ステータスも見れないですし。
そもそも、わたしはめっちゃ弱い角うさぎなのです。
ゴブリン相手でも、一対一で正面から戦っては勝ち目は薄いのですよ。
武器といえばこの角だけ。
これを使って、突撃して頭突きをかます! くらいしか攻撃方法がないのです。
外せば隙だらけなのです。
当てても、急所を外せばやっぱり隙だらけなのです。
下手をすれば、刺さった角が抜けずに身動きが取れなくなってしまうかもしれないのですよ。
つまり、やるからには外せない、当たれば一撃必殺を目指すしかないという、どこの武術家か? という漢の世界なのです。
体はメスっぽいのですが。
あとは、進化の条件として、魔力? 的なものを身につける、という方法もあるかもしれないのです。
うっすら記憶にある、うさぎ系の魔物に、アルミラージとか、カーバンクルとかあったような気がするのですが……。
両者共に魔法や魔力を使った特殊な能力、スキル? 的なものを持っていたような気がするのですよ。
これらの魔物も、ゲームの中では最強とは言えない魔物ですが、角うさぎよりはマシだと思うのです。
上手いこと中堅どころの種族になれれば、序盤の街付近では最強間違い無し!
まったりスローライフが送れるというわけなのですよ!
というわけで、目標その1と、その2なのです。
①何とかして他の魔物を倒してレベルを上げる。
②魔力を身につける。
まずは、目標その1ですが、正面から戦っても勝ち目は薄い上に、一か八かにならざるを得ないのです。
だから勝率を上げるためには、正面から戦わなければいいのです!
うさぎは巣穴を掘って生活しているのですが、巣穴の出入り口は一つでなければいけない訳じゃないのですよ。
この草原に巣穴を掘りまくって、出入り口もたくさん作りまくって、わたしのバトルフィールドにしてしまうのです!
はぐれゴブリンが来るまで待つしかないのですが、上手くはまれば、隙だらけのゴブリンを後ろから奇襲し放題!
背後、しかもうさぎの体長からして、低い位置からでは急所は狙いにくいのですが、一撃必殺にしなくても重傷を負わせられればしめたものなの。
あとは、何とか角を抜いて巣穴に逃げこみ、別の出入り口から出ては後ろから奇襲の繰り返し。
弱ってきた所をトドメをさして、安全にゴブリン狩りが出来るっていう寸法なのですよ!
ウフフのフ、完璧な作戦なのです。
これで進化は間違い無し! なのです!
今日中にキリのいいところまで投稿します。
楽しんでもらえたら幸いです。