表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
296/622

玉兎 その132 神獣変化!はじめてのばにーがーる(服の下はね?)

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。

m(_ _)m


これからも楽しんでいただけると幸いです。

 光刃を右手に持ち、傷は治したものの左手足を血に染めて、瓦礫から出てきたわたしを見て驚く野次馬連中。


 わたしは念話で避難を促すのですよ。


『強大なアンデッドモンスターが現れたのです!

 危険だから早くここから離れて!』


 念話を聞いて半信半疑ではあるものの、あたりを見渡し、巨大な漆黒の鳥らしき魔物を見て……。


「ば、化け物だ!」


 再び蜘蛛の子散らしで逃げるのです。


 ちょっと迂闊でしたか?

 できればパニックにはならないで欲しいのですけど。


 それでも、わたしや黒鳥の周囲から逃げてくれれば、それでいいのです。

 大通り沿いでなかったことも不幸中の幸いですね。

 被害者が桁違いで増えてしまうところだったのです。


 わたしは再び誰のだか分からん家の屋根に飛び乗り、宙に飛び立った黒鳥(特大)を見るのです。


 黒鳥(特大)の周囲はすでに瘴気で汚染されているようですね。

 さらに羽ばたくことで、結果的に広範囲に拡散しているのですよ。

 逃げきれずに瘴気にまかれ、顔色を悪くして倒れ伏していく人々。


 ……わたしは眉間に皺を寄せるのです。

 青筋もたっているかもしれないですね。

 マンガでいうところのお怒りマーク。


 ……別に他人間がどうなろうと、本来ならわたしたちが関与する必要はないのですけれども。


 それでも、わたしと黒鳥(特大)の戦いの余波で死んだり、ケガされたりすると、若干の寝覚めの悪さを感じるのですね。


 能力の分からない強敵を前にして、余裕ぶっこいてる場合じゃないのも承知の上で。


 助けられる命は助けるのです!!

 慈悲深いわたしに感謝するのですよ⁈


 目を閉じ、全身に神気を漲らせつつも祈るのです……。


 ……ルーナ様、お力をお借りするのです。


 アンデッドに身を落とした、哀れな神獣に安息を与えるために。


 そして、瘴気に害される無辜(むこ)の民を守るために。


『オッケー!』


 軽っ⁈


 ええい!ツッコミはなし!


 神気解放!神獣変化!


 カッ!と、目を見開くと。

 わたしの体から黄金の光が吹き出し、溢れてまわりを祓うのです。

 地上を覆いかけていた瘴気もろとも。


 そして。


 わたしは、白銀に輝く鹿の角に兎耳、金色の獣毛が生えた両手足、背中からはドレスを突き破って黄金の翼が広がる…………バ、バニーガールの姿になったのですよ!


 しかし!


 ドレスを着たままだから、レオタード状態は見えていないのです!


 ぃよっしゃー!


 着たまま変化ならバニーガール姿はお披露目しないで済むのですよ!


 これからは着衣で神獣変化するのが基本ですね!


 敵の能力は現状ではおそらく上。

 しかし、神獣変化すれば互角以上に戦えるはずなのです。


 もはや、羞恥心で出し惜しみしている状況ではないのですよ!


 この姿を見せたからには、勝利あるのみ!

 覚悟するのです!


『神獣ミラ(第二形態)があらわれた!』

 コマンド?


>たたかう

 まほう

 どうぐ

 にげる

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ミラさんとルーナ様の落差(笑) つまりルーナ様、『最悪の事態を考慮しても、ミラちゃんなら楽勝さ~。』って思ってるんでしょね。 [気になる点] 翼の生えた背中・・・が、突き破ったドレスの運…
[良い点] 更新お疲れ様です。 遂に実戦デビューですねゴッドバニーガールモード(?)が···!!よりかっこよさを引き立てる為にシルバーのトレイと網タイツを準備しなきゃ(ドラク○Ⅵ並感 [一言] 是非…
[一言] 誰か服だけを溶かすスライムをもってこい たぶん紐パンだけ残る神器だし
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ