表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/620

玉兎 その89 エルダーファイヤードラゴンゾンビ!君に決めた!

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます。


これからも楽しんでいただけると幸いでございます。


Q・今日の前書きのご挨拶は誰が言っているでしょうか?

 ①ミラさん

 ②ランちゃん

 ③最近影が薄い戦闘侍女の人

 赤龍からも距離をとって、魔法を発動する仮面。


「待つのです!」


 駆け寄ろうとしても、魔法を阻止しようとしても、目の前の赤龍が邪魔!


 仕方ない……!リル!


 奴を止めるのです!


『分かったの!ミラお姉ちゃん!』


 仮面の左側面から襲いかかるリル。


 ゲイルカルネージは使わないまでも、高速飛翔+身体強化+魔神撃で急降下する様は、鷹や隼などの猛禽類が獲物を狙うかのよう。


 しかし……。


 リルの攻撃も間に合わずに、転移魔法による撤退を許してしまったのです。


『ごめんなさいなの……。』


 いやいや、リルはよくやってくれたのですよ?

 間に合わなかったのは、わたしの指示が遅れたからなのです。

 気にする必要はないのですよ。


 それよりも……。


 周囲を見渡して、わたしとリルを認識したのか。

 こちらに向かって敵意、というより殺気を放ってくる赤龍ゾンビ(仮)。


 嫌だけど、確認するしかないですか……。


 鑑定ー!



 エルダーファイヤードラゴンゾンビ lv13

 名前 グウェイル

 ランク S

 HP 2875

 MP 654

 STR 2438

 VIT 2598

 AGI 482

 MGI 743


 スキル

 魔力撃 魔力感知 魔力操作 身体強化 金剛力 金剛体 自己再生 飛行 火魔法 闇魔法 ドラゴンブレス(火属性・毒属性) 龍鱗 人語(会話・読解)


 称号

 上位火龍 魔物の生ける災厄 



 ブフッ!


 エルダーファイヤードラゴンゾンビ⁈


 よし!長いからあだ名はエルゾンで!


 呼び方はどうでもいいとして、初めてのSランクの敵なのですよ。


 ……あの厨2仮面め、ろくでもない置き土産を残して行きやがったのです……!


 アンデッドだから、他のゾンビ系と同じくパワーとバイタリティが突出して他のステータスは軒並み下がってるっぽいですけど。


 元の能力が高いからなのか、スピードも魔力もそこそこ高いのです。


 それにしても、そのパワーがエグイ!

 素で二千超えって!


 なんだかオークキングを思い出すのです。

 パワーがあり、遠距離攻撃もある。

 ついでに飛べるから、落とし穴も効かない。


 強敵なのです。


 だが!わたしも以前のわたしではないのですよ。


 ステータスも魔力も以前の比ではない上に、魔法も使いこなせるようになったのですから。

 さらには身体超強化に魔神撃、奥の手の神獣変化まであるのです。


 強敵なのですが、大人しく負けてやる気はないのですよ?


 さあ、このSランクの神獣、玉兎が相手をしてやるのです!

 迷わず成仏するのですよ!


A・③最近影が薄い戦闘侍女の人

顔文字が無いのがポイントですね。遊びがない、真面目な侍女さんでした。

…というか侍女の人の影が濃かったことがあっただろうか…。ま、まあ脇役だからいいんですけれどね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] > 性別が無く、単為生殖で増えるところは似ているかもしれません。 あたしの認識では、『自身にはエネルギー物質生成能力がなく、他生物の構成体(死体)を分解して、エネルギー源とするどころ』が似…
[良い点] A・④カサイサン先生。 [一言] そーいえば、アンデッド化すると性別が無くなるのですね。 因みにアンデッド類は、動物や植物より、菌類に近いような気がします。 (菌類は、カビやキノコ、酵母…
[良い点] 更新お疲れ様です。 ん~、ここで逃げられたのは色々とマズそうですね。多分後々影響というかしわ寄せが間違いなく重しになってくるでしょうね。相手側、というかラスボス(仮)側にミラという存在が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ