表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
223/624

玉兎 その65 魔物使いミラの公式設定集 スリーサイズ B24㎝、W38㎝、H40㎝、体重りんご8.5個分

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます♪

( ^ω^ )


これからも楽しんでいただけると嬉しいです。

 わたしがモゾモゾと動く音以外何も聞こえてこないのですが。


 事前に変化の制限時間があると知っていても、実際に人が兎に変わってしまうのを見て、お姫様も侍女もフリーズ状態になってしまったのですね。


「あっ、あの、これはいったい……?」


 メイド(仮)ちゃんの言葉に、再起動するお姫様と侍女の人。


「えっと、つまり、これはね?

 いったいなんて言えばいいのかしら……!」


 再起動しても、上手い言い訳は思いつかないのか、言葉を濁すお姫様なのです。


 わたしも最初はパニックになりかけたのですけれど、近くによりパニクっている人がいると、逆に冷静になるのですね。


 変化の時間切れを考えずに、メイド(仮)ちゃんをお着替えメンバーに入れてしまったのが運の尽きなのです。


 わたしが神獣であることを知らないのは、メイド(仮)ちゃんだけ。

 うまいこと言いくるめて、ごまかすのです!


 わたしは下着から抜け出すのに転移魔法を使用するのです。

 目の前の床に転移すると、三人に念話で話しかけるのですよ。


『時間切れになってしまったようですね。

 見苦しい姿を見せてしまい、申し訳ないのです。』


 侍女の人に鑑定で見破られてしまったから、使えなかった「魔物使いミラ」の公式設定を、今ここで公開するのです!


 ここで使う予定はまったく無かったのですけどね!


『姫殿下と侍女の(かた)にはお話ししていたのですけれど、わたしは一日の半分しか人の姿でいられないのですよ。』


 その言葉を聞いて、ハッとするお姫様と侍女の人。

 メイド(仮)ちゃんはびっくりして目を丸くしているのです。


 さて、ここから設定が火を吹くのですよ!


『わたしは物心つく前に、何者かに呪われてしまったそうなのです。自分ではまったく覚えていないのですけれど。

 それで、人目を避けるため、祖父に連れられて森の奥で、祖父と従魔たちと暮らしていたのです。

 祖父はわたしの呪いを解くために手を尽くしてくれたのですが、ついに叶わず数年前に亡くなったのです。

 このまま森の奥で死ぬまで暮らしていくつもりだったのですが、ある夜に月神様から神託を授かったのですよ。』


 わたしの話を聞き、驚きつつも同情しているメイド(仮)ちゃん。


 その隙に、残りの二人にだけ念話で話すのです。

 指向性をもって話しかけられるのは、念話の便利なところなのですね。


『お二人には話を合わせて欲しいのですよ。

 玉兎の姿を見られてしまったのは仕方ないですが、神獣であることまでは話す必要はないですからね。

 もちろん、メイドの人にも口外はしないように言い含めるのですけれどね?』


 すると、一瞬お互いの顔を見てから小さく(うなず)いてくれたのです。


 改めて、三人に語りかけるのです。


『月神様がおっしゃるには、わたしの境遇を憐れんでくださり、月神様の本神殿の聖域にたどり着くことができれば、呪いを解いてくれるとのこと。

 そのお言葉を信じて、はるばる旅をして来たのです。

 騙すような形になって申し訳ないのですが、けっしてあやしい者ではないのですよ。』


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 実は呪っているのは百合はさまり願望母乳ストーカー邪神の可能性。 何かしらの事情で手が出せないから、自分から邪神の領域にくるよう甘い言葉を吐いて仕向けているのでは? 先入観を疑うんだ主人…
[一言] これ状況がまだよかったよね最悪魔物が人間に化けてたと思われて襲われてた可能性もあったしまぁだいたいは返り討ちにできるけどまだ勝てないのはたぶんレッサーじゃないドラゴンとかかな?
[良い点] > けっしてあやしい者ではないのですよ。 …ミラさん一座が怪しくなかったは、いったい誰が怪しいのだろう…。 あ、『一座』ではなかったです?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ