表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/620

玉兎 その63 ま・ち・ぶ・せ♡ さあ!衣装合わせと参りましょう!

いつも、つたない作品をお読みくださいまして、ありがとうございます♪

╰(*´︶`*)╯


これからも楽しんでいただけると幸いです。

 町の中程にある、やや大きめの宿に到着。


 グイナルさんたちが中に入ってチェックインするっぽいのです。


 宿場町にあるお宿だからなのか、そこそこ豪華なお宿なのですね。

 当然のこと、お貴族さまとか、大商人とか泊まっていくと思うのです。

 いわゆる、江戸時代の宿場の本陣的な存在ですかね。


 特に魔物使い御用達とは書いてないのですけれど、普通にランと馬たちは厩舎的なところに案内されたのです。

 兵隊さんたちや宿の厩番?っぽい人が、飼い葉をやったりブラシをかけて馬のお世話をしているのです。


 その横でわたしも、ランにお肉をあげたり、全身撫で回したりしているのですけれど。


 いつものとおり、うっとり目を細めているランなのです。


 さて、ここにはリルもついてきているのですが、前と同じくここで泊まらせるべきか、それとも一緒に部屋に連れて行くべきか。


 連れて行ってもいいんですけど、そうすると一匹で残るランがちょっと可哀想なのです。

 どうしたものか。


『わたしなら構いませんよ、ご主人様。

 リルお姉様もお部屋へお連れください。

 お姉様は、午後は隊列の先頭でずっと警戒にあたってくださいましたから。

 ご褒美は必要かと思いますよ?』


 ……ランは賢いだけでなく、優しくて気遣いもできるのですね。

 リルも感謝するのですよ?


『分かったの、ミラお姉ちゃん!

 ランちゃん、ありがとうなの!』


 うんうん。ランにはご褒美にレッサー(グランドドラゴン)の生ハムをあげるのです。


 レッサーを狩ったあとみんなで焼いて食べたのですが、めちゃうまだったのですよ!


 あんまり美味しいから、特別な時に少しずつ食べることにしたのですが、ここは特別といってもいいですよね。


 あとは……一応、不寝番の順番を決めておくのですか。

 宿にいるからって襲撃がないとも限らないですから。

 リルが拐われたのも宿でしたし。


 順番は、わたし(超感覚)、ラン(超嗅覚)、リル(超聴覚)となったのです。

 ここでもランが気遣いを発揮。

 誰もがやりたくない二番手にわざわざ立候補したのですよ。


 あんまり妹に頼るのもどうかと思うのですけれど、本人がやる気なのでここはお言葉に甘えておくのです。


 さて、レイとリルを連れてあてがわれた個室に入るのですが……。


 そこには、目をキラキラと輝かせたお姫様と侍女の人が衣装ケースを床に置いて待っていたのです。


「お待ちしてましたわ、ミラ様!

 さあ!衣装合わせと参りましょう!」


 ……いやいや、晩ごはんくらい食べさせて欲しいのですよ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 衣装を汚さぬよう先に入浴シーンも必要では? ガタッ
[一言] > 月神の眷属である玉兎と角うさぎの関係といえば近いでしょうか。 ふむふむ。 つまり『生ハム龍』も、『地龍王』の愛人になれる可能性があった、と?(もう喰われちゃったけど)
[一言] 今頃気付いたのですが・・・『生ハムドラゴン』って『地龍系』じゃないですか! ってことは実は、ミラさんの(初代(?))実母の眷族の端くれの末裔だったりしませんかぁ? ちょっと色々心配になって…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ