表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
215/620

玉兎 その57 もしもし、ルーナ様?って電話か!

イツモ、ツタナいサクヒンをヨンデクレて、アリガトー。


コレカラモ、タノシんでホシイのデス!

ゞ\( ° ∨ ° )ノシ

「わたしに頼る前に、他の人たちに助力はもらえなかったのですか?」


 と聞くと、いったん顔を上げて答えるのですよ。


「……その貴族に対抗できるだけの力を持つ大貴族となると数も少なく……。

 今もわたくしたちが直接お願いに向かった帰りなのですが、内戦を起こすわけにはいかないと断られてしまいました。

 父である大公は、兄の言うことを信じきっていて、わたくしたちの言うことなど取り上げてもらえませんし。

 もう、わたくしたちには、ミラ様しか頼れる方はいないのです!

 どうか、どうかお願いいたします!」


 と言い切ると再び頭を下げるお姫様。


 場を馬車の中に移して正解ですね。

 人前でお姫様が、ただの魔物使いに頭を下げるところなど、とても見せられないのですよ。


 ともかく、お姫様のお願いに答える前に、ルーナ様に確認の念話をするのです。

 なんか、電話みたく言っているのですが。


 もしもし、ルーナ様?


 人間たちの事情に、眷属であるわたしが直接介入してもいいのですかね?


『神々が直接介入するには、色々と複雑な手続きがいるけど、ミラちゃんなら問題はないよ。

 君は地上で生まれ、今も地上で生きているからね。

 僕の眷属といっても、限りなく地上の原生生物に近い扱いになるから。

 それにあの風船おやじ?を断罪してるから今さらだしね。

 しかし、僕の神殿が占拠されてたなんて知らなかったよ!

 ちょっと確認してみるけど、神殿を解放するなら月神の眷属としても名分は立つんじゃない?』


 ……そうですか。


 風船おやじを、もみじおろしにしてる段階で今さらでしたね。

 それに眷属といえども、原住民からの成り上がりだから、地上での介入もギリOKなのですかね?


 まあ細かいことは気にしないのですよ。

 月神様からの直接の許可がもらえたのですから、介入するのに問題は無いのです!


 それにしても、自分の神殿が占拠されているのに知らなかったって……。


 まあ、ルーナ様の仕事はあくまでも生物の生と死、輪廻の管理であって、神殿の管理は神殿を建てた人間の仕事なのですかね。


 考えてみれば、神殿があっても無くても神様のお仕事に支障はなさそうですし。

 神殿が先ではなくて、神さまがいて、それを祀る神殿があるわけですからね。

 あれば便利くらい?


 それじゃあ、お姫様に承諾すると伝えるのですよ。


 フフフン?


 神獣である、このわたしが助けてあげるのですから、神殿の解放は約束されたようなものなのです!


 ありがたく思うのですよ!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] なぜだろう。トゥルルルル~、トゥルルル~という感じにミラが自分で電話のSE言ってる場面が浮かびました。どこかの『ス〇ンド持ちのマフィアの親分」の別人格がやってたみたいなキモイ感じのやつ…
[一言] ルーナ様の神罰内容 角兎婚約者とその愉快な家族達による神罰
[良い点] 更新お疲れ様です。 よっしゃ大義名分ゲット!神殿で一番敬われるべきルーナ様からお墨付きを頂けましたから、神の名代としてクソ貴族を「必殺!抹殺!滅殺!瞬殺!(某ガンダ○パイロット並感」して…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ