表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
177/622

玉兎 その23 まったく先が思いやられるのですよ……。

ブックマーク登録、星評価、いいね、ならびに感想を送っていただきまして、ありがとうございます!


つたない作品ですが、これからも楽しんでいただけると幸いです。

 さて、朝ごはんの前に、進化したレイに、リルとランを顔合わせするのですかね。


 従魔舎に向かうのですが、部屋を出たら宿の主からあまり騒がないようにと苦情を言われたのです……。


 くっ!風魔法で防音結界を張ってから、くすぐるべきでしたか!


 レイはわたしの肩に乗って、またニヤケてこっちを見ているのです。

 その目は「やーい、怒られた〜(笑)」と、語っているかのようですが、怒られたのはお前のせいなのですよ?


 そこを分かっているのですか!?


 ギロっとにらんでも、そっぽを向いて誤魔化しているのです。


 こいつは……!


 ハァ〜、まったく先が思いやられるのですよ……。




『リル、ラン。おはようなのです。

 レイが目覚めたので連れてきたのですよ。』


 従魔舎の部屋に入りながら、念話で声をかけるのです。


『ミラお姉ちゃん、おはようなの!

 レイちゃんもおはよう!元気になって良かったのよ!』


『おはようございます、ご主人様。

 レイもおはようございます。良く眠れましたか?』


 すると、レイはわたしの肩から羽を軽く羽ばたかせて飛び降り、二匹の前に立つのです。


『リルネエちゃん、ランネエちゃん。

 オハヨーございマス。

 レイは、レイとイイます。ヨロシク。』


 と言って、ピョコンと頭を下げるのですよ。


 ……なんか、わたしに対する態度と違くないですかね?


『レイちゃんは挨拶ができて、とっても偉いの!

 ミラお姉ちゃんと一緒に、リルとランちゃんも家族になったの。

 レイちゃんは、分からないことがあったら何でも聞いていいのよ?』


『アリガトー、リルネエちゃん。

 レイは、カゾクにナレテうれしーノデス!』


 と言って、最後に「カァ」と鳴くあたり、カラスなんだなあと、なんだか納得してしまうのです。


 ぱっと見ではカラスとは気づかない人もいっぱいいると思うのですよ。白いから。


 しかし、片言の念話を聞いていると、なんかエセ外国人っぽく聞こえて仕方ないのですね。

 なんとかならないものか。


 進化が進めば知能がさらに発達して、流暢に喋れるようになるのですかね?


 うむ。わたしの精神衛生のためにも、レイの進化は必須なのですよ。

 リルやランと同じく、一匹でも生きていけるように鍛えてやるのです。


 ありがたく思うのですよ!


 まあ、鍛えたからといって、一匹で放り出すわけではないのですけどね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これがやられやりかえす関係の第一歩となるのだー そして最終的に焼き鳥に冗談ですけどでも不死鳥とかみたいに火を纏っている奴に進化したらあだ名は焼き鳥に確定
2022/03/29 06:24 サカサカナ
[良い点] 更新お疲れ様です。 死にかけてた時はあんなにしおらしかった(?)のに、調子のいい奴め(笑) この種族の特徴なのか、レイだけ性格が単純なお調子者なのか? [一言] >エセ外国人 こう聞くと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ