表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
176/622

玉兎 その22 『ママじゃナカったら、ナンなの?』

ブックマーク登録、星評価、いいね、ならびに感想を送っていただきまして、ありがとうございます♪

m(_ _)m


つたない作品ですが、これからも楽しんでいただけると嬉しいです!

(*´꒳`*)

 またか!


 また、この展開なのですか!


『ママじゃないのです!』


 と、思わず反論すると。


『ママじゃナカったら、ナンなの?』


 と小首をかしげ、冷静に聞いてきたのですけど。

 そんなのはこっちが聞きたいのですよ。


 とにかく、ママは嫌なので、せめて姉でお願いするのです。


『ワカった。ママネエちゃん。』


 全然、まったく分かっていないのですね⁈


 テンッテンッと、三本足で器用に跳ねて、わたしに身を寄せてくるのですよ。

 となりに来たので、サリサリと羽繕いをしてやると、目を細めてうっとりとするのですね。


 というか、お前はなぜに片言なのですか?

 と、聞いても首を傾げてこっちを見るばかりなのです。


 種族的にアルビノっぽくなったからか、普通は真っ黒なカラスの目も、レイの場合、色素の薄い青い瞳なのですよ。

 それはそれで可愛いかもしれないのですけど。


 知能はあっても、まだ乳幼児の精神からは抜けていないのですかね。


『レイ。お前はわたしたちの群れの仲間、家族になったのですよ。

 家族は助け合い、支え合うものなのです。

 レイも家族として支え合っていけるのですか?』


 と、聞いてみると、コックリと頷いて答えるのです。


『レイはカゾクをササえる。

 トクにママネエちゃんをササえるよ?』


 ……もうママネエちゃんは固定なのですか?


 できれば、ミラネエちゃんでお願いしたいのですけど。


『ワカった、ママネエちゃん。』


 そのニヤケた目!わざと言ってないですか⁈


 わたしは人の姿になって、レイを両手でがっしりと捕まえるのです。


 急な行動に逃げる間もなく捕まるレイ。


 そうしておいて、太ももでレイの体を固定し、自由になった両手でレイの背中と首を逆撫でするのです!


 ゾワッとして震えるレイなのです。


 暴れて逃れようとするのですが、ステータスの差は圧倒的なので、当然身動きは取れないのですよ。

 さらには、ひっくり返して翼を足で固定。

 広げた脇をくすぐりまくるのです!


 カァカァ鳴いて暴れるのですけど、やはり動けずくすぐられ続けるレイなのです。


『キャハハハッ!ヤメテヤメテ!

 ゴメンなさい!ワカったからハナシテ!』


 フン!分かればいいのですよ。分かれば。


 離してやると、ぐったりとして息を整えているのです。

 ……ちょっとだけ嬉しそうに見えるのは気のせいですかね?


 で?


 わたしはなんと呼ぶのですか?


『ミ、ミラネエちゃんデス……。』


 うむ。よろしい。


 こいつの性格が少し分かったのですけど、いたずらっ子というか、お子様なのですね。


 まあ、元が産毛の生えた雛鳥なのですから、生後2、3週間、といったところですか。

 色々と分別がついていないのも仕方ないのです。


 ハァ。分別がついてないのに、知恵は人並みにあるのがまた始末が悪いのですね。


 それにしても……他人の嫌がることをする時に見せるあの顔。

 通称「悪魔の微笑み」を、この若さで使いこなすとは、末恐ろしいというか、将来が少し心配というか。


 いじめっ子にならないといいのですが。


 これは、わたしたちでしっかりと(しつ)けてやらなければならないのですね!


 具体的には、何か言いつけを破ったらさっきと同じように、逆撫でプラス、くすぐりの刑なのです!


 分かったのですね⁈


 と強調して言い聞かせると、震えてコクコクと頷くレイなのです。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 属性混沌・悪かな? カラスというと寝かせている重症患者や赤ん坊の目玉をついばんだりした例が各地にあるんですよね。まあそれだって弱肉強食の結果なわけですが。弱い生き物、弱った生き物は食…
[一言] 見える!見えるぞーやられやりかえす光景が私には見える
2022/03/27 17:06 サカサカナ
[良い点] 更新感謝です
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ