表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/623

ヴォルパーティンガー その72 この甘えん坊将軍め!

ブックマーク登録、星評価、いいね、ならびに感想を送っていただきまして、ありがとうございます♪

m(_ _)m


つたない作品ですが、これからも楽しんでいただけたら幸いです。

 二匹とも落ち着いたので、再び街に向かって歩くわたし達なのです。


 リルはまだわたしの腕の中。

 抱っこが気に入ってしまったのですね。


 この甘えん坊将軍め!


 大変ご機嫌な様子のリルを見て、これまた羨ましそうなランなのです。

 しょうがないからリルを片手で抱え直して、逆の手でランを撫でるのですけど、疲れるのですね、この体勢。


 まあステータスが高いから平気なのですけど、世の中の母親の気持ちが少しだけ分かった気がするのですよ。



 そうして歩くことしばし、いよいよ街の門が見えてきたのです。


 まわりにも街に向かう人々が増えてきたのですが、わたしの、というかランの姿を見て道を開けるのですよ。


 まあ、狼が普通に道を歩いていれば、そうもなるのです。


 しかし、わたしが寄り添って歩きながらなだめて撫でているので、周囲の人たちもランが飼い犬ならぬ、飼い狼と認識したようで、恐る恐る戻るのです。


 ちゃんともらった首輪も付けているのですけどね。

 いっそのことリードで繋ぐべきでしたか。


 しかし、妹を首輪で繋ぐとか、何か倒錯的で微妙なのです。あんまりやりたくはないのですよ。


『わたしは構いませんが?』


 いやいや、やりたくないと言っているのですよ?


『ですが、それで周囲の人間が安心するのであれば、交渉に有利に働くのでは?』


 ランの言うことにも一理あるのですが、それは最後の手段として取っておくのですよ。

 鎖やリードで繋がなくても、わたし達は家族の絆で繋がっているのです!って恥ずっ!


 自分で言ってて、恥ずかしがっていては世話はないのですね。

 今のは忘れるのですよ?ラン?


『分かりました!わたし達は見えない絆で繋がっているのですね!』


 忘れる気ないのですね⁈


 もういいのです!わたし()忘れてやるのですよ!



 門に近づくと、ガルド達が待っていたのです。

 まあ、日取りを決めて待ち合わせたのですけどね。


 こっちに気付くと近づいてくるのです。


「やあ!久しぶり、ミラさん!リルやランも元気そうでなによりだ!」


 フン。ガルドのくせにリルやランにも気遣うとは、なかなかやるのです。そこは褒めてやらんこともないのですよ。


「ええ、ガルド。お久しぶりなのです。

 ありがとう、リルもランも元気ですよ。

 今日はよろしくお願いするのです。」


「ああ、こちらこそよろしく。

 報酬分の仕事はさせてもらうさ。」


 と言ってニッカリ笑うのです。


 後ろにいるのはリサ?に、ダン?に、ノルトン?でしたっけか?

 そちらもよろしくなのですよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ああ、純真な野生児だったのに。お金と暇を持て余した貴族みたいな倒錯的なプレイに身を染める下地が着実に。これはいけませんいいぞもっとやれ [一言] 言うてだいぶ世間知らず(それ言ったら主人公…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ