表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
133/622

ヴォルパーティンガー その69 戦力確認その2。もう、勝ったでいいですか?

ブックマーク登録、星評価、いいね、誤字報告、並びに感想を送っていただきまして、ありがとうございます♪

(*^ω^*)


つたない作品ですが、これからも楽しんでいただけたら幸いです。

 続いて、小さな巨人ならぬ巨兎、リルなのです。


 ヴォーパルバニー(従魔) lv24 ♀

 名前 リル

 ランクC

 HP 289

 MP 345

 STR 371

 VIT 169

 AGI 422

 MGI 337


 スキル

 念話 魔力撃 魔力感知 魔力操作 魔力視 身体強化 金剛力 金剛体 思考加速 気配感知 隠密 逃走 ヴォーパルホーン バックスタッブ 風魔法


 称号

 ミラの従魔 ミラの妹 被保護者 可愛い妹分 甘えん坊将軍 勇敢なる者 首刈り兎 暗殺者 オークキラー ゴブリンキラー



 ………リルも強くなったものですね。


 ただでも初見殺しなヴォーパルホーンに加えて、魔力撃、身体強化に金剛力まで同時に使えば、同格の魔物でも瞬殺なのですよ。

 その上、風魔法でスピードはさらにブーストされるのです。


 まあ、リルの風魔法の練度では、まだ直進する速度を上げるくらいしかできないから、カウンターとか怖いのですけど。

 それでも、最高速度に達したリルの攻撃にカウンターを合わせるとか、「無理ゲーでは?」とも思われるのです。


 ……瞬間最高速度なら、新幹線やレーシングカー並みっぽいのですよ。


 そして、そのスピードに完全に適応して攻撃できるのは、思考加速のおかげでもあるのですかね。

 称号もあるし、もはや高速戦闘が得意な暗殺忍者にしか思えないのです。


 まあ、それでもわたしのほうが速いのですけどね!


 ちなみに、ヴォーパルホーンの伸びる長さは、約20センチほどまで伸びたのです。

 殺戮がさらにはかどるのですよ!


 そして、この称号。


『甘えん坊将軍 ただの甘え上手ではない、格の違う甘えん坊の将軍。その甘えに周囲はメロメロになる。』


 ……………深く考えずに流すのです。


 しかし、甘えん坊将軍ですか。わたしが頭の中でちょっと考えたことを拾われたのですね。

 これからは迂闊に変なことを考えられないのです。


 とにかく!


 強くなったリルには期待しているのですよ!


『任せてなの!ミラお姉ちゃんを傷つける奴らは皆殺しなのよ!』


 う、うんうん。ほどほどにお願いするのですよ?



 そして、トリをつとめるのは、わたしこと、ミラなのです。


 ヴォルパーティンガー lv12 ♀

 名前 ミラ

 ランク A

 HP 697

 MP 1575

 STR 526

 VIT 458

 AGI 809

 MGI 1912


 スキル

 魔神撃 魔力感知 魔力操作 魔力視 解析鑑定 

 身体超強化 金剛力 金剛体 自己再生 万物感知 超感覚 気配完全遮断 隠蔽 バックスタッブ 脱兎 統率 従魔 念話 繁殖 飛翔 火魔法 土魔法 水魔法 風魔法 光魔法 闇魔法 時空魔法 思考加速 並列思考 変化 人語(会話・読解)


 称号

 魔物の生ける災厄 オークの王を討ちし者 グリフォンを地に堕とせし者 ジャイアントキリング 暗殺者 罠を張る者 隠れ潜む者 大賢者 保護者 姉御肌 リルとランの姉 月神に捧げられし者 月神の加護 月神の婚約者 獣使いの聖女



 ………もう、勝ったでいいですか?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] レベル12だけど、上級職だからかなり強いですね。 (レベル上限はいくつだろう?)
[気になる点] 甘えん坊将軍!(白墨字のタイトル) デデデー! デ! デ! デ! デーッ!(例のSE ) [一言] ミラ殿っ、そちらの上様であろう!? 早々になんとかいたせ!
[気になる点] このステータス表記の各数値は、何か基準があるのですか?どのように点けているのですか? [一言] ステータス、スキル、称号、うんぬん関連は、自分も二次作品を1つ書いてみて、だいぶ懲りたの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ