表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/620

ヴォルパーティンガー その60 『ミラお姉ちゃんはいつも正しいのよ?』新興宗教角うさぎ教(信者二匹)

ブックマーク登録、星評価、いいね、など、いつもありがとうございます♪

m(_ _)m


つたない作品ですが、楽しんでいただけたら幸いです。

 ひとしきり作業を終えた後、気の利くおばさんに夕食に誘われたのでお呼ばれしたのです。


 リルとランにもお肉を出してくれたのですよ。

 これは後日、オークの生ハムでも村に差し入れてあげるのですかね。


 夕食は普通に美味しかったのです。

 複雑な調味料などは使われていない、基本は塩と肉や野菜から出た出汁の味なのですが、前世以来の人間の手による食卓に、感じいるわたしなのですよ。


 お食事にも満足したし、そろそろお(いとま)するのですかね。

 村長以下数人に見送られ、ランの背中にまたがり、リルを連れて村を後にするのです。



 さてと、馬鹿正直に森の奥にある、もう第何号か分からんスィートマイホームに帰る必要はないのです。


 適当なところに土魔法で地下に仮拠点を作って、その中に入って休むのですよ。


 森に入ってすぐの場所に拠点作成魔法〜っと。


 今なら仮設住宅の10戸や20戸、簡単に作れそうなのですね。


 ランに走ってもらったから大丈夫とは思うのですが、一応、索敵しておいて跡をつけられていないか確認するのです。


 よし、大丈夫なのですね。


 わたしの索敵も完全ではないのですけど、あの村には超感覚こみの気配感知をかいくぐれるような強者(つわもの)はいなかったから問題ないのですよ。


 それでは変化を解いて、仮拠点に入居!


 あ〜、肩凝ったのです。


 ベッドにダイブし、リルとランを呼んでモフモフに埋まって癒されるのですよ。


 スタートからイレギュラーだったのですが、こうして服もカバンも手に入れたし結果オーライなのです。


 リルとランは何か言いたいことはあるのですか?


『あの村の人たちは、ミラお姉ちゃんを尊敬してたから、みんないい人たちなの!』


『そうですね。おかげで交渉も上手くいきましたし、さすがはご主人様です。ランは感服いたしました。』


 う、うんうん、その通りなのですけど……あんまり手放しで褒められてばかりいると、ちょっとだけ居た(たま)れないというか、なんというか……。


 たまには反対意見を言ってもいいのですよ?


『ミラお姉ちゃんはいつも正しいから言う必要がないのよ?』


『その通りです。合理的に判断して不利益になるようなら、僭越ながら意見いたしますが、今のところその必要はないと愚考いたします。』


 そ、そうですか……。


 なんかプレッシャーを感じてしまうのですけど。

 間違ったことはできないのですな〜なんて。ハハハ……。


 いやいや、プレッシャーに感じる必要などないのですよ!

 もとより完璧からは遠い存在。

 神ならぬ人の、いや角うさぎの身なのですから。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 身内の持ち上げに乗っかって後に引けなくなっていく。これがお調子者の墓穴コンボかw [気になる点] 人間社会の常識や慣習の学習をするのに、冒険者や村の人はちょうどいい取っ掛かりになりそう。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ