表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
116/622

ヴォルパーティンガー その55 どこのモデルさんですか?

ブックマーク登録、星評価、いいね、誤字報告など、いつもありがとうございます!

m(_ _)m


つたない作品ですが、これからも楽しんでいただけたら嬉しいです。

(●´ω`●)

 ブラジャーは無く、スポーツブラに近いTシャツみたいな下着にカボチャパンツを穿いて、七分袖、薄茶色の地味ワンピースを着るのです。


 これで、どこからどう見ても、ただの村娘に……は見えないのですね。


 部屋にあった手鏡で初めて自分の顔を見たのですが。


 どこのモデルさんですか? と、聞きたくなる容姿なのですな。


 屋内ですら天使の輪が光る、ツヤツヤ、サラサラなピンクブロンドの髪。


 天然で綺麗な弧を描く眉。


 スッと鼻筋が通った、けれど高すぎない鼻。


 何も塗らずとも桜色に濡れる唇。


 ほんのりと血色が透ける白い肌。


 ………なによりも澄んで輝く、真紅の大きな瞳。


 これでニッコリ微笑んだりすれば、男どもが赤面するのも仕方ないのです。


 あかん。……あかんのですよ、これは。


 この格好で街に入ろうものなら、トラブルに巻き込まれる予感しかしないのですよ!


 ナンパは元より、誘拐とか、お貴族様に目をつけられるとか、面倒くさいのです。

 勘弁して欲しいのですよ。


 うーん。気配完全隠蔽していれば、たぶん大丈夫と思うのですけど、その場合、今度はまわりに認識してもらえないかもしれないのです。


 それはそれで面倒なのですね。


 フード付きの外套(がいとう)か、ローブ的なものとマスク的なものも用意してもらえないですかね?

 顔を隠せるように。


 あと靴。


 と思ったら、婦人サイズの革サンダルが置いてあったのですよ。


 さすがおばさん! 気がきくのです!


 ローブもお願いすればいけるかも?

 あとはカバン的な物も欲しいのですが、ここまでくると対価が必要ですかね?


 実際にはアイテムボックス魔法があるから必要ないのですが、この魔法が一般的かどうかは分からないのですよ。

 珍しい魔法だった場合、トラブルの原因になるかもしれないから、カモフラージュ用にバックパックか肩掛けカバンが欲しいのです。


 ともかく、服を着て、サンダルを履いたので準備完了!

 部屋の外のおばさんに声をかけるのです。



 わたしを見たおばさんは「着る人が変わると、こんなにも変わるものなんですねぇ。ただの村娘の服が、貴族さまのドレスのようですよ!」ですって。


 フフフン?


 それは褒めすぎなのですよ?

 貴族はこんな地味な(失礼)ワンピースは着ないと思うのです。


 それはともかく、服とサンダルに感謝して、こちらの要求を伝えるのです。

 同時に対価が必要なら出すことも話すと、「そんな! この程度でとてもいただけないですよ!」と断られたのです。


 むう。魔石を出すタイミングがなかなか無いのですね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] たぶんサザ〇さんカットにすれば寄ってこないと思います。ついサンダルのくだりで想像してしまって。日本のつっかけではなく古代ローマ的な編み込みのサンダルでしょうかね。 もしくは大量にカー…
[気になる点] 村娘ってかぼちゃパンツは履くのだろうか? だけど、村娘でも、村長の父か母が街の領主の2女3女であれば、貴族家になるので、村長という身分上はかぼちゃパンツを履く事もあると思われる。 […
[良い点] ここまで一気読みしました! 魔物転生では、スライム、ゴブリン、ドラゴンとかが多いイメージですが、そこで角うさぎ!っていうチョイスが新しくて良かったと思います 角うさぎはどのファンタジーもの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ