表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

虹の空想世界が踊りだす

作者: なな

少年が喋ると、少女は笑う。

少年が歌うと、少女は虹の上でピョンピョンと踊る。


ここにはくたびれたサラリーマンや、勉強に縛られた子供はいない。

誰も知らない、魔法の世界。


少年が懐中時計を持って、白いウサギの格好をする。チクタクと鳴っている時計。

少年が少女の手を引いた。

どこに行きたい?行きたいところへ連れてってあげる。

うーんとね、うーんと。

少女が悩むと、世界の形は変わる。


少年と少女は、黄色くて、まんまるいお月様の上を走っている。

少年が思いっきりジャンプすると、背中から白くて綺麗な羽が生えた。少女が少年の真似をすると、同じように羽が生えた。

あのお星様のところまで競争だ!!

うん!!

ピカピカと輝くお星様を目指し、二人はまるで天使のように飛んで行く。


やった!私の勝ち!

少女が嬉しそうに星の周りをクルクルと飛んだ。

おめでとう。次はどこに行きたい?

うーんとね、次はね。

世界は、二人が望むまま。


少年と少女は、カメの背中に乗って、カラフルなお魚さん、少年と少女より大きなお魚さん、光るお魚さん、たくさんのお魚さんと一緒に、海を冒険した。

少女が、海の底にある宝箱を見つけた。

開けていい?開けていい?

いいよ。

少女が宝箱を開けると、小さくて、虹色のガラス玉がいっぱい出てくる。

わぁ、すごく綺麗。

ほんとだ。

少女が喜ぶと、少年はもっと喜んだ。

虹色のガラス玉は、ふわふわと浮かんでいる。

やがて、虹色のガラス玉は上へ上へと登った。

少年と少女は、ガラス玉を追いかける。


少年と少女が虹へ戻ると、ガラス玉は割れてしまう。

少女が大きな声をあげて泣く。

少年はもっと大きな声をあげて泣く。

虹の下には、涙の水たまりが出来た。


水たまりから大きな木が生まれ育つ。

リンゴの木。

泣いている少年と少女の隣に、真っ赤なリンゴが落ちる。

少年が真っ赤なリンゴを拾い、食べると、たちまち涙が止まった。

美味しいよ。

少年が真っ赤なリンゴを勧めると、少女は泣きながら真っ赤なリンゴを食べた。

美味しいだろう?

少女はコクリと頷き、真っ赤なリンゴをぺろりと平らげた。

少女の涙は止まっていた。


次はどこに行く?どこでも行けるよ。

少年はポッケから懐中時計を取り出して、ネジを巻いた。

未来世紀にだって行けるし、恐竜がいた時代にも行ける。

うーんとね、うーんと。

少女が悩むと、世界の形は変わる。


少年と少女は美しい夢、世界、時間を旅行し、美味しいご飯を食べた。


彼らは誰にも邪魔されない、僕の頭の中に住む幸せな子供たち。


現在連載中の長編大作「向日葵が教えてくれる、波には背かないで」をよりファンタジー路線かつおとぎ話風にして作りました。元ネタ作品である「向日葵が教えてくれる、波には背かないで」もぜひぜひよろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ