表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/53

第15章:明日への翼《断章2》

【村雲明彦】


「恋に悩むなんて、夏姫さんも案外可愛い所があるじゃない」


 朱里は「初恋は大変だもんね」とくすっと笑った。

 大学の講義中、俺たちはいつものように隣同士の席に座っていた。

 俺がそれとなく女心を知るために朱里に事情を話した。

 夏姫が恋に悩んだりすることもあるんだ、と。


「夏姫も女の子だってことかな」

「女の子だから、恋をする?それは違うなぁ。男の子だって恋はする、けれど、男の子は恋に悩んだりする所をあんまり見せないし」

「男のプライドがあるからか」

「というより、恋に悩む男なんて見ていても楽しくないじゃない?むしろ、気持ち悪い。恋に悩んで、うだうだとヘタレる男も嫌い。ヘタレな男に魅力を感じる女の子は少ないわ。個人的にヘタレな男の子は苦手ね」


 おー、ばっさりと切り捨てる言い方をするな。

 全国で恋に悩める男が泣くぞ。


「アッキーは……まぁ、頑張ってるヘタレだから認めてあげるけど」

「誰が頑張ってるヘタレだ。ヘタレ言うな」

「あははっ。冗談だよ、アッキーはヘタレじゃない。だって、ちゃんと夏姫ちゃんの想いを受け入れたじゃない。それはヘタレさんには簡単にできないことだもの」


 あんまりヘタレを連呼されると悲しくなる。

 俺は断じてヘタレではないぞ(男のプライド)。

 朱里は口元に指先をそっとあてながら微笑する。


「女の子は恋をして可愛くなれる。恋に悩めるのは女の子だけの特権でしょ?」

「言うねぇ。朱里も恋に悩んだりするわけだ」

「……悩んでも、意味がない事を知ってるけどね。恋に悩み、苦しんでも報われるとは限らない。だけど、どんなに苦しくても、やめられないのが恋なんだよ」


 少しだけ気まずそうに視線をそらす彼女は教授の方を向く。

 うーむ……やっぱり、朱里は俺の事を、好きだったんじゃないのかな、と自惚れてると分かっていながらも思うことがある。

 この子の場合は冗談か本気がよく分からないし、俺も普段通りに対応しているのだが。

 告白もどきをされた事も、冗談ですませているからこそ今の関係を続けているわけだ。

 恋愛に限らず、男女の友情関係とは微妙なバランスが必要なのだな。


「……」

「……」


 少しの沈黙、互いにノートに黒板の文字を書き写す。

 先に口を開いたのは朱里だった。


「アッキーは恋をしてる?」

「まぁ、それなりに」

「義妹と恋をする、それって背徳感が楽しめそうだよね」

「……背徳感とかないだろ?俺と夏姫は……言葉は悪いが他人同士だ。妹として愛しているわけじゃないし、禁じられた恋というわけでもない」


 夏姫がどう思ってるのか知らないが、俺達は兄妹同士の恋愛ではないと思っている。

 実際に夏姫は俺の事を「お兄ちゃん」なんて呼ばない。

 アイツから兄扱いされたのは数年前が最後だからな。

 それゆえに、俺も下手な事を意識せずに夏姫と付き合えているわけだが。


「なるほどねぇ。もったいない。兄妹の背徳感に酔いしれる恋の方が楽しめるでしょ」

「少女漫画の読みすぎだ。現実の恋にそんなものはありません」

「えーっ。つまらない。妹なのに手を出しちゃったっとか、そんな気持ちはないの?」


 世間的に見れば、俺と夏姫の関係は声を大きくしているものではない。

 両親だって認めてくれるかどうかは微妙なことだ。

 それでも俺達が恋をしている現実は変わらない。


「俺は妹だから夏姫を好きになったわけじゃない」

「妹シチュが恋の要因ではないと言い切れる?」

「ずっと傍にいたと言う意味では微妙だけど、少なくとも、俺達の関係が恋に繋がったわけじゃないから。だから、兄妹で恋をしたとかじゃない」


 大事なの俺と夏姫の気持ち、兄妹だからどうとかは関係ない。

 夏姫はどう思っているかは分からないけども、俺はそう考えている。


「ふーん。妹萌えの危ない趣味ではないんだ」

「違います。ていうか、朱里は俺をシスコンにしたいのか」

「ううん。そういうわけじゃないけども。そっか。それなら……」


 彼女は薄い桃色の唇をとがらせながら俺に囁く。


「浮気とか、してみたいと思わない?」

「は、はぁ!?い、いきなり何だ!?」

「アッキー。声が大きいよ?」

「すまん……って、そうじゃなくて。はい?」


 混乱気味に呟く俺を彼女は笑う。


「もうっ、アッキーってホントに面白いよ。あははっ」

「笑うな。いきなり真顔で変な発言をした朱里のせいだ」

「別に?私は浮気とか、興味あるのって聞いただけ」

「それが問題だ!……誰が浮気などするか」


 俺は夏姫が好きで他の子に心が移ることはない。

 それだけは断言してもいいね。


「しないの?浮気?」

「何を当たり前みたいな顔をして言うかね、朱里は」

「してみたいとかは思わない?」

「思いません。付き合い始めてまだ数日で浮気ってどれだけ浮気性なんだよ」


 それなら最初から付き合ってないっての。


「ふーん。しないんだ、浮気。例えば、私とならどう?」

「……の、ノーコメントでお願いします」


 待て、朱里!?

 それはどういう意味ですか?

 意味深過ぎて、反応しづらいわ!?

 朱里には告白もどきのせいで今でも微妙に触れづらい話題がある。

 それをさらっと自分から言い出してくるあたり……俺はどうすればいいのやら。


「つまらないの」

「つまらないでいい。俺は平穏な生活が欲しいんだ」

「刺激な毎日はいらない、と?」


 そっと朱里が悪戯っぽい表情を浮かべながら俺の手に触れてくる。

 女の子の手の感触ってどうして心地いいんだろう。

 ……って、だから、俺には夏姫がいるんだってば!!


「やめいっ、変な真似をしないでくれ」

「うわぁ、ひどい。私の想いを踏みにじるのね、アッキー」

「面白半分で事態を混乱させようとするなぁ!?」

「あははっ。アッキーってからかうと面白いんだもん。まぁ、アッキーに浮気心が芽生えたら私が相手をしてあげてもいいよ?」


 さらっと問題発言をされて、俺は固まる。

 朱里ってどこが本気で、どれが冗談なのだろう?

 俺、マジで戸惑うんですが。

 

「あっ、そうだ。今日、この後のご都合は?」


 もうすぐ講義が終わるのを時計で確認しながら、


「俺はバイトがあるけど。それまでに少しは時間があるぞ」

「だったら、ケーキを食べに行こうよ。アッキーのおごりの話、忘れていないよね?」

「……了解。そう言う事なら付き合うよ」


 朱里との約束を果たすために俺は頷く。

 まさか、朱里がとんでもない企みを抱いているとも知らずに――。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ