表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

 カラン……


 がらんどうとした朽ちたやしろに、乾いた音が響いた。床下に野鼠でもいれば驚き身を固めるか、尾をひるがえし巣穴に駆け戻ったであろうが、天井のすみに張られた蜘蛛の巣にも宿主はおらず、羽虫の死骸だけが取り残されており、その音に反応するものは何もなかった。


 ぱちり……闇に光点がまたたく。

 社のすみ。数は二つ、動きは異なる。何かを探しているのか彷徨う様に上下左右へ、せわしなく、ぐるりと泳いだ。 

 すると、不意に差し込んだ月光が、板間の木目をなぞる様に走り、音の発生点を照らし出す。


 ――骨だ。


 白い骨。大きくは無い。それだけでは何の骨なのか判別するのは困難であろう。当然に、先ほどうごめいていた光点も月光の助けを得てそれを捉えたのか、再度確かめる様に瞬いた。だが、すぐに興味を無くしたのか目の前に視点を戻す。

 それもそうだ。先の乾いた音、小さな骨片を吐き出したのは()()()であったのだから。


 ねぶる。大腿骨に僅かに残った肉片を舌先でそぎ落とすように。

 すする。中に溜まった髄液を一滴もこぼさぬ様に喉奥へと促して。


 一心不乱に目の前に横たわる獲物に腕を伸ばし、犬歯を突き立てた。身体が熱い。全身が熱を持ち、肉が打ち震える。

 

 コロン——また、音が鳴る。


 はッとして、辺りを見回すが、やはり誰もいない。再び月光が差し込んだ。足元の血溜まりに己の姿が映し出される。

 髪は抜け、血の気も失せて青白い。剥き出しの犬歯は濡れひかり、爪は固く鋭くて……それを見据える両のまなこは異様にも縦に開閉してみせた。


嗚呼あぁ……」

久しぶりに発したであろう、いや発しようとした人語は言葉にならず……嗚咽だけが漏れ出ていた。そこで、はたと腕がとまり、目の前の獲物を改めて見直した。


何故どうしテ――」

人だ。若い女子の腹を割り、四肢をいで貪っている。悔恨と悲嘆の感情が胸に湧き出るが、すぐさま圧倒的な飢餓の波にさらわれて霧散する。そして——


 む。

 骨を喰む。

 甘露な味わい。

 愛おしい香り。

 これだけは、何者にも奪わせない。

 それだけが、果たすべき唯一の約束。

 

 そうだ、彼女が望んだ事なのだ。

 あの囁き、ぽつりと放たれた一言が、今でも頭に響いてる。

 見回せば、社の中にはそれまで喰らってきた人骨が無数に転がっていた。それを、双子月が放つ月光が怪しく浮かび上がらせる。

 四肢に力が籠る。これで良いのだと、己に言い聞かせた。奴等はまた奪いに来る。俺から彼女を奪いに——


 カラン……コロン――


 また、音が鳴る。

 どこかで聞いた下駄が鳴らす、乾いた音が。


〝うふふ……あはは——〟


 声が聞こえる。

 いつか出会った女子おなごささやき、あの優しい声が。


〝……って——〟


 社に音が木霊こだまして、いざなわれる様な微睡まどろみの中で、かつての記憶が走馬灯の様に駆けて行った。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ