表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

05 家へ帰った。

「これは『生命の記憶』なのだ」


 緑の水晶の中心部で、微かに光がまたたいた。

 その中心部でみるみる何かがふくれあがっていく。


 それは最初魚に見え、次に両生類に見え、そのうち人間の赤子の姿になり、少年になり、青年になり、年老いて、ミイラになって、最後は水晶の中に溶けるように消えた。


「ここには、最終戦争前に地球上にいた大半の生命の情報が保存されている。これと同じものが世界各地にあるが、オリジナルはここにあるものだ。今地球上に存在している生命の多くは、2000年ぐらい前にここから生産された個体を起源としている」


 今度は水晶の中に双子の少女が現れて、共に育ち、共に年老いて、共に消えた。


 知らないうちに魅入っていた。


 知らない間に涙した。


「あなた達は……旧人類は、神様になったの?」

「いいや。これのつくられた意図は、むしろ逆だろう」


 逆。

 旧人類さまは逆だと言った。


「僕らは生命の過去の全てを、ここに持っている。しかし未来を持っているわけではない。僕らはいささか、恒久的で知性的にすぎる」

「……遠回しな自慢?」

「そんなガールズトークみたいなことはしない。いいかい君。優れた知性体は星の支配者たりえる。しかし神性は手に入れることができないのだ。このままではね」


 ふいに景色が変わった。


 満天の星空。

 足元には、光の水が水平線まで広がっていた。

 水平線は異様に近かった。


「さて、そろそろお別れだ。あまり長い間、君の体を仮死状態にはできないからね」


 ……仮死状態?!


「大丈夫だよ。君はまだ若い。問題なく戻れるという話を友達に聞いたよ」

「あの、もうちょっと、保証のほうを……」


 水の中から美しい人魚が現れた。


“ひどい……ひどいわ。結ばれないのが運命だというの? ”


“愛って何なの?”


「ははは、気にするな。パスワードの確認だよ」


 ずいぶんと重いパスワードの確認だ……。


 旧人類さまが耳打ちをするというので、かがんで耳をよせた。

 旧人類さまが帰りのパスワードをつぶやいた。

 そして、「それではな」と言った。


「……あの、もしかしてこれが今生の別れだったりします?」

「さあ。会うかもしれないし、会わないかもしれない。気が向いたら遊びに行くが、その時は君の孫の時代かもしれないね」

「……そうですか」


 自分でも、神妙な顔になってしまったと思う。

 察してか、旧人類さまが微笑んだ。


「これだけは覚えておいて欲しい。僕はいつでも、君たち新人類を見守っている。女の子のお着替えを、少女の性への目覚めを、僕は耐えず見守っている。それが僕の趣味だからね」


 ろくなものではなかった。


「……ろくなもんじゃないですねぇ」

「はは、それほどでもないよ」


 ほめてない。


“ひどい……ひどいわ。結ばれないのが運命だというの? 愛って何なの?”


 私は大きく息を吸った。


「ためらわないこと!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ