表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/22

1-3 森から村へ

短いです。

               

 目が覚めたら、空気が澄んでおり、少し寒いけれど心地のよい朝だった。


 アミュラは黙々と出発の準備をしていた。僕が起きたことに気が付き


「おはよう。シト。いい朝ね」


 と、アミュラが話しかけてきて作ってくれていたスープを差し出された。そのスープは、温かく、とても美味しい。


 彼女は僕が倒れていたのを介抱してくれた恩人だ。

 赤い長髪に碧眼で顔は幼くも整っている。

 雰囲気は溌剌としている印象だ。 


 僕は下界の人の年齢はわからないけど、16さいぐらいだと思う。僕より小さいからだ。

 前に下界に来たとき、人々に17歳と言われたのを思い出した。


「ありがとう。うん。とても空気が澄んで気持ちいね」


 と、返し これからのことを聞くことにした。


「ええーと、ヘルメースのことなんだけど、今、聞いていいかな?」


「ええ、構わないわ」


 作業を止め、間を開けずに返答が返っていた。


「そこに行くまでどのくらいかかるかな?」


「五日ぐらいじゃないかしら? でも、途中に村があるわ」


 五日か。けっこうかかるな。移動手段は徒歩しなるのか……。


「わかった。それと、そこに行く道に山はない?」


「ないと思うわ。でも、なんでそんなことを?」


 山を跳躍して越えるのはやり過ぎだと思ったので、聞いてみたがやはり無いようだった。


「ちょっと移動時間を半分にできる方法を見つけたから」


「わかったわ。その方法でお願い」


 僕も手伝い、準備が終わり、ヘルメースへ出発することになった。



 すると、アミュラが――――


「さっき言っていた早く行ける方法ってなんだったの?」


 と、聞いてきた。


「よし、じゃあ行こうか」


 僕は、荷物を背中で担ぎ、アミュラをそっと腕で抱え、僕は走り出した。

 

「ちょ、ちょっと」


「ダメだった?」


「それは、構わないけど」

 

 顔を赤くしてうつむき、固まってしまった。



 ヘルメース領の村につき、今日はここで休む予定の村が見えてきた。この村は、ヘルメースまで一日という比較的近いところだった。それは、下界の人の移動時間だけど。


「もう、村についたよ」

 

「あなた、ほんと無茶苦茶だわ、5日かかる道のりを半日でついちゃうなんて……最初は半分にできるとしか言わなかったのに……」


 俯きながら、小さくつぶやく。


「ごめん、時間かかるから……」


 そう答えると、今度は顔を上げて、


「本当にあなた、本当に何者???」


 と、顔を真っ赤にして、大声で聞いてきた。

 今までため込んだものが一気に出てきたようだ。


 まだ、それを話すわけにはいけない。

 だから、そう、微笑みを見せる。

 そうすれば…………これ以上掘り下げることはないだろう。

 

 案の定、掘り下げることはなかった。


 僕は、いつ破壊者であることを話せばいいのだろうか?

 言ったら恐らく、怖がるのでは……と思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ