表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/22

1-2 流星群の夜2

改良作。

バグらしきものが、あったため書き直しました。


 「どういたしまして。目が覚めたら、流星が降ってきて、びっくりしたよ。」


 と、言いながら無邪気に笑った。


 しかし、私は平然と、びっくりした、と言ったことに私は恐れを抱いていた。それに、この力は魔法ではない何か……であることはわかったが、詳細は分からない。

 

 それになぜこれほどまでに、冷静でいられるのだろう?

 強さ故だろうか……


「さっきから気になっていたんだけど、あなた何者?」

 

 そう問わずにはいられなかった。

 あの力は、人間の力を超越してると、魔法使いながら感じた。

 しかし………彼は困った顔をしながらこう答えた。


「さあ? 僕にもよくわからないんだ」


 と、間を空けずに答えた。


 これはどういう意味だろうか? 何がどうであれ、深く追及するのはやめよう。

 

「あっ、名前聞くのを忘れていたわ。あなたの名前は何?」


 質問を変える。命の恩人の名前は知っておきたい。


「僕の名前? 僕はシトだよ。君は?」


「私はアミュラ。よろしく、シト」


 話していくうちに、恐怖は薄くなる。

 これら1つ1つの言葉は、ただ優しく、気遣う気配すら見えた。

 

「僕、結構倒れていたみたいなんだ。この近くの国って何処?」


「えっと、この近くはヘルメースって、とこだと思うわ」


 何故そこから? と、思ったがギリギリ、動揺することなく、答えた。 


「…………何? その国は?」


 なんて言った‼

 今、ヘルメースを知らないように聞こえたけど。


 大陸第4位の軍事国家よ‼

 

「ほんとに知らないの??」

 

「うん、倒れてたから」


 驚いたわ。ほんとに知らないみたい。

 そして、開いた口が塞がらないを実際に体験するなんて……。


「一体、どのくらい倒れてたの?」


 この質問に答えてほしい。

 いや、答えてくれなければ、気になり過ぎて、眠れないわ。


「わからないよ。倒れてたから」


 やっぱり、といったところだった。

 これで、疑問という眠気覚ましで、眠れない日が続くと思う。

 話を戻そう。少しでも疑問を減らすために。


「ところで、これからどうするつもり?」


「うん、そのヘルメースって国に行くつもりだけど」


「やめたほうが行かないほうがいいわ。ここ数年、治安が悪くなってるの」


 それに、と、続ける。


「あの国は、悪い噂でいっぱいなの。どんな旅人も迂回するわ」


「そうだったの? でもそこに用事を思い出したから」


「さっき初めて聞いたとか言っていたじゃないの!」

 

 何? この人? 危険にあえて突っ込むドMなの?

 どんどん、疑問が増えていく。


「気にしないで。僕、そろそろ行くけど。君も気を付けてね!」


 私まだ、場所も方角も教えてないんだけど? それよりもう行っちゃうの? 夜は危ないわ、と考えていたがあの力の前にはどんな危険も無力だと、思い出した。


「まだ夜も明けていないし、洞窟でもう少し休んだら?」


「いや、僕はもう行くよ。それじゃあ、またいつか!」


「ちょっと待って!」


 私は反射的に呼び止めてしまった。 

 シトの強さは、十分理解してる。


 でも、感情が………

 今まで、無くしていた感情が呼び起こされる。

 胸が熱くなる。

 顔が熱くなる。

 心が熱くなる。



 そして、ふと、思う。

 この人と会ったことがある。


 そして、確信する。

 前にこの人に会い、話しをしたことがある、と。



「私も連れて行って!」


 無意識にこんな言葉が出た。


「ダメだよ。危ないんでしょ? そんなところに信頼できる人間を連れていけないよ!」


 シトは少し声を荒げて、そう言った。


「信頼できる人間?」


 突然、普通の人が使うだろうか? と言う言葉を耳にし、問う。


 いつだっただろうか?

 奥深く、忘れていた記憶を掘り起こそうとする。

 でも、思い出せない。


「アミュラは僕を助けてくれた…………」


 「それに」と、続けようとしていたが、言葉は途絶えた。


 シトはどんなものを自分の背中に背負っているのだろうか?

 その言葉ひとつひとつは、重く、とてつもなく重く感じた。


 そのとき、私は、決めた。

 命の恩人であるシトの「力」になりたい、と。


 そして…………

 絶対になにがあろうと私はこの人、シトについていく………

 私を信頼してくれるシトに。


「信頼してくれるのなら、尚更、ついていきたくなったわ」


「ダメだよ、危険なんでしょう」


「私も信頼できるシトを危険に晒したくない」


 彼は目を見開き、うん、と頷き、言葉を紡ぐ。


「約束を守ってくれたらいいよ………………絶対に死なないで………」


 シトはそう言った。

 今までとは、桁外れの尋常ではない重いものを感じた。


「わかったわ、死なない程度に全力でシトの役に立つから‼」

 

 だからこそ、私は強がって言った。

 でも、ああ、なんか恥ずかしいこと言った気がするわ…………

  

「…………うん、わかった。これからよろしくね」

  

 と、シトが頷いた。


 そう聞き、ひとまず、安堵した。

 

「ありがとう」


「ところで、すぐ、行きたいでしょうけど、少し待って野宿の道具を片付けるから」


 と、洞窟の方に視線を向けた。すると…………


「ううん、これから一緒に行動するわけだし、アミュラのに合わせるよ」


 私が強がっていたのが、バレていたらしい。


「助かるわ」


 と、私は正直に言った。

 

 すると、唐突に、シトが言った。


「僕、ちょっと疲れたみたい………」


 そう、言うや否やシトはその場に倒れるように寝てしまった。

 

 それを見た瞬間私は絶句した。


****


 私ははシトを洞窟に運び火の近くに寝かせた。


 あの力の反動で倒れたとか? 

 と、シトの寝顔を見て、そう思った。


 さっきの流星を破壊する行動がウソのような静かな寝顔。


「おやすみ」


 と、言いながら私は眠りに落ちた。



****

 

 アミュラは知らなかった。

 シトは3000年前の戦いの終結後からずっと眠っていたこと。

 そして、シトが破壊者であることに。

 今は、まだ…………

文章というのは難しいものです。

自分の無力さを実感します。

しかし、これからも文章力を上げるように、努力しますので、これからも、お付き合いしていただきますと、嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ