表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

赤金風糸舞踏病

作者: 野菜売りあみだくじ

狭い室内に篭り合い

さながら麻薬中毒者のように

ヘラヘラと笑いつつ

繰り返し罵倒を述べ睦みあう彼らは

今日その日出会っていたばかりの

ルームメイトであった。


住居を提供する大家と

そこに居候をする同居人達である。



とある風土病に罹患した同居人が

治療法の手がかりとなる大家を訪ねたのは

必然であった。


なんにしろ

第一発病者がこの土地にいたのだから

完治はせずとしても

最悪の事態

(すなわち=死の事を意味している)

を防げる程度の処置は用意されているはずだ。


というか

罹患者の意思に望む望まぬ関わらず

その地を訪ねゆく事はほぼ強制的であると言えた。


感染者を増やさぬ事を目的とした隔離政策。

それらを国が法律としたからである。


隔離されたこの場所で

今日も彼らは壊れたような微笑みを浮かべ

飽きもせず同じ罵倒を繰り返し呟きながら

埋まらぬ空いたその時間を慰めるようにまぐわっていた。


静まり返る重苦しい空気を媒介者は見ている。

飽きたから途中で投げました。

ハンセン病とかでも隔離とかあったんで

こういうのって大変そうですよね。

MADSKYっていう

V系の曲の歌詞がこういう感じだったのでなんとなく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ