表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/33

3話:全てを手放すことにした



『彼女に何を言った!?』


彼は、私を怒鳴りつけた。


『キャロライン。きみは良かれと思ってやっているんだろうが、迷惑だ』


吐き捨てるように言った。


『もう俺にも、デライラにも関わらないでくれ』


あきらかな敵意を持って睨みつけた。


私は絶句した。

呆然とした私に、まだ言い足りないと思ったのだろう。ローガンが舌打ちした。


『頭の悪い女だな。こんなのが俺の婚約者だったとは思いたくない。今のきみは、醜い』


どうして、そこまで言われなければならないのか。


(私……私は、ただ、知りたくて)


あの夜、何があったのか。

本当に、ローガンは私を裏切ったのか。


だけど、王女殿下を庇うローガンの姿を見て、ようやく私は気が付いた。

ローガンは彼女に惹かれている。


きっかけはどうあれ──今の彼は、王女殿下を愛している。


それが分かったから、

最後通牒を突きつけて欲しくて。

忘れられない、想いの欠片すら粉々にしてほしくて。


私は涙ぐみながらローガンに尋ねた。


『王女殿下を……愛しているの?』


その言葉に、王女殿下が息を呑む。

しかしローガンはうろたえた様子はなく、冷たく私を見ただけだった。


『それがきみに、何の関係がある?』


『あなたは嵌められたのだと思ったわ。もしかして、それも違うの?』


『だから!いい加減にしてくれないか。いつまで昔のことを引きずっているんだ、きみは!俺はきみのような女が心底嫌いだ!』


『──』


ひゅ、と息を呑んだ。

凍りついた心が、粉々に砕けてしまいそうだった。


王女殿下も、驚いたように見ている。

もしかしたら彼女の前ではそんな物言いをしないのかもしれない。

私だって、ローガンに罵倒されるのは初めてのことだ。


それくらい、嫌われてしまったのだと知った。


『今だって、彼女に何を言おうとしていた!?俺は、自分の元婚約者が口汚く喚く姿など見たくない。鬱陶しいんだよ、いい加減。どうしてそれが分からない!?』


『…………』


もはや、何をいえばいいかわからなかった。

うなだれた私を見て、哀れに思ったのか王女殿下の声が小さく聞こえてきた。


『ローガン、言い過ぎよ』


『きみはどうして怒らない?それにも腹が立つ!!キャロライン。もう俺に話しかけるのはやめてくれ。過去は過去だ。きみとの婚約は間違いだった。そもそもあれだって、俺の意思じゃない!!』


最後に『分かったら、立ち去れ』と言われ、私は涙を堪えながら踵を返した。


だけど、すぐ先の回廊まで行ったところで、気がついたのだ。


お母様の形見の指輪がない──。


落としたとしたら、きっと先程の場所。

まだ、王女殿下とローガンはいるだろうか。いたとしたら、何を言われるのだろう。


ローガンと婚約破棄をしてから半年。

本当なら、もう結婚していた。


どうしてこうなってしまったんだろう。

好きな人と結婚する日を夢見ていただけなのに。


どうして、こんなことに……。

こんなふうに、罵られてしまうことになったのだろう。


感情はぐちゃぐちゃだった。

この半年、ローガンの冤罪を晴らすことに奔走していたのもあって、今の私は抜け殻だ。


重い足を引き摺って、先程の場所に戻る。

その途中に指輪が落ちていないか確認したけど、なかった。

やはり、落としたのはあの場所なのだろう……。


気が重い。

そうして、足を引きずるようにして向かうと、そこにはまだふたりの姿があった。


見ていたくない。

それに、戻ってきたことに気付かれたら何を言われるかもわからない。


そう思った私が、身を隠して周囲に視線を向けると、視界の端に煌めくものが見えた。母の形見だ。


足音を立てないように、ゆっくり歩く。

柱があって、彼らからは死角になっているからか、ふたりは気が付かなかった。

声が、微かに聞こえてくる。


『ねえ、いいの?あんなふうに言ってしまって』


『それをきみが言うの。呆れたひとだね』


『でも……。キャロラインは、あなたが好きなのよ。あなたを愛していたんだわ』


『それが?全てをぶち壊したきみが、言えるセリフではないよね』


『それでも……。あれは、可哀想だわ』


哀れに、思われている。

私の婚約者を奪った女に。


悔しくて悔しくて、涙が滲んだ。

指輪を拾うために床についた手を、強く握りしめた。


王女殿下の言葉に、ローガンは何を思ったのだろう。

僅かな間の後、彼が言った。


『きみが好きだよ、デライラ』


『……!』


王女殿下の息を呑む声。

それと、衣擦れの音が続いた。


『やめて……ここは廊下なのよ。誰か来たら……』


『誰も来ないし、見せつけてやればいい』


『……キャロライン、に?』


私の名前が出てきたことに、心臓が掴まれた。


酷く、自分の心臓の音がうるさかった。


衣擦れの音、リップ音、女の声……。


それが何を意味するか分からないほど、私は初心ではなかった。



ローガンは、王女殿下を──。



さっきの、今で。人が来るかもしれない、城の回廊で……。


婚約者同士だ。

節度がないと苦言を呈されるかもしれないが、いずれ結婚するのだから、問題は無い。


私は……本当なら、ローガンと結婚する予定だった。

今の時期ならもう、彼と夫婦になっているはずだった。


母の指輪を何とか掴み取ると、私は脇目も振らずその場を去った。


心が痛くて、辛くて、悲しくて、どうしようもなかった。


その日、私の心は完全に折れた。

もう、何のために生きていけばいいかわからない──というほど、絶望した、夜。


私は、前世の記憶を思い出したのだった。





そして今。

一夜明けて、カエルのような瞼になりながらも、私はメイドのミーシャにお湯を持ってきてもらっていた。

もちろん、ホットタオルを瞼に当てるためだ。


「お嬢様、一体何があったのですか?」


心配そうに私を見るミーシャに、苦笑した。何でもないことを示すために、手を軽く振る。


「何でもないわ。ただ、気持ちの区切りがついたの」


「昨日は……登城されていらっしゃいましたよね?まさか、王太子殿下と何か……?」


「何も無いし、そもそも王太子殿下とは会ってすらいないわよ」


私の、次の婚約相手は王太子殿下だった。

父は乗り気で、これを逃すつもりはないらしい。このままいけば、十中八九、私は彼と婚約することになる。


(……そんなの、絶対に嫌)


王太子なら、そのうち側妃だの、愛人だの持つに決まっている。


今の陛下がいい例だ。

王妃陛下は、愛人の陰湿な嫌がらせに心を病んで、病死してしまった──ということになっているが、自死であることは社交界の誰もが知っている事実だ。

湖に、身投げしたらしい。


もう、恋だの愛だの、憎悪だの、懲り懲りだ。


感情に振り回される日々は酷く疲れるし、虚しいし、何も私に残さない。


だから、私は全てを手放すことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ