表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

月夜譚 【No.201~No.300】

笑顔の源 【月夜譚No.244】

作者: 夏月七葉

 彼女のカラーが眩しい。化粧や服装が、というのではない。彼女自身の雰囲気が眩しいのだ。

 気配やオーラとでもいうべきだろうか。少女は幼い時から、そういった普通は見えないものが見えた。最初から見えていたから、不思議に思ったことはない。他者というものを理解できるまでは、皆も見えるものだと思っていたくらいだ。

 幸いと言って良いのか判らないが、大人しく口数も少ない子どもだった為、それが見えるせいで周囲の人間から怖がられたり毛嫌いされたりすることはなかった。

 少女にとっては日常のその風景に驚きを持ち込んだのは、彼女が初めてだった。

 何色と表現し難い空気を背負った彼女は、出会った頃から眩しかった。何でもそつなくできるわけでは決してない。寧ろ失敗は多くて、誰かに助けてもらっているところを何度も見た。

 けれど、そうやって手助けをしてくれる人が沢山いるというのは、彼女の持ち前の性格のお陰だ。いつも笑顔で明るく、誰に対しても温かく接する。それが彼女の眩しさの所以たるところであり、人が集まり易いのだ。

 彼女と友人関係になって早一年。存在感の薄い少女は彼女の影となりつつあるが、彼女が笑顔を向けてくれると、その時だけでも陽の中にいるような心地になる。

 少女は自分の頬をそっと撫でて、ふっと微笑んだ。少しだけ笑うことが増えたのも、きっと彼女のお陰なのだろう。そう思えることが、とても嬉しかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ