表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
灰鋼のヴェンデッタ  作者: ドウロ
7/7

戦艦の成長

貴方が自律機動体群を撃破し、パーツ類を得て資材値を貯めると、同数が戦艦用資材値として加算されていきます。

戦艦用資材値は貴方が獲得した資材値とは独立したもので、貴方に扱うことはできません。

逆に貴方が保有している資材値をどれだけ消費しても、戦艦用資材値には影響しません。

この戦艦用資材値が一定量貯まることで、地上戦艦の艦載兵器が修復されていきます。

復活した兵器は、貴方が自律機動体群と戦っている際に援護を行い、その戦闘を助けてくれます。

戦艦用資材値が増え、艦載兵器が多く修復されれば、それだけ戦闘援護は強力になっていきます。

規定値に達し新武装の修復が完了した時点で、戦艦用資材値は0に戻ります。



『55cm3連装ロングキャノン』

戦艦用資材値50で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目1で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール



『8連装シースパロー対空ミサイル』

戦艦用資材値100で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目2で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

砲戦60で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール



『スナイパーキャノン』

戦艦用資材値150で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目3で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

砲戦60で攻撃

砲戦90で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール



『分化型ミサイルランチャー』

戦艦用資材値200で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目4で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

砲戦60で攻撃

砲戦90で攻撃

砲戦120で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール



『ホーミングレーザー砲塔』

戦艦用資材値250で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目5で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

砲戦60で攻撃

砲戦90で攻撃

砲戦120で攻撃

砲戦150で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール



『超大型レールキャノン』

戦艦用資材300で解放

戦闘開始時に6面ダイスを振り、出目6で援護射撃を行う

砲戦30で攻撃

砲戦60で攻撃

砲戦90で攻撃

砲戦120で攻撃

砲戦150で攻撃

砲戦180で攻撃

2射目は3ターン後にダイスロール

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ