プロローグ&ゲーム概要
かつて人類は高度に発達した文明を誇っていた。
豊かな科学技術によって支えられた繫栄は惑星全土へ及び、種としての絶頂期を記録している。
しかしある時、遥か宇宙の彼方より一つの巨大な『飛翔体』が落下してきたことで、全てが変わってしまう。
地表に衝突して屹立した飛翔体は、人類の知り得ない未知の技術によって作られていた。
人類は調査のため接近を試みるも、飛翔体には強固な障壁が張り巡らされており、物理的な接触はその一切を阻まれて成功しない。
様々な方法で障壁の突破作業が試されたものの、悉くが失敗に終わった。
外からの観測と精査のみが続けられること一週間、沈黙を保ってきた飛翔体に変化が訪れる。
その内側から地球外の重金属で構成された『自律機動体』が続々と放出され、障壁の外へと溢れ出していったのだ。
自律機動体群は飛翔体の近くでキャンプしていた観測者達を襲撃し、有無を言わさずに鏖殺。その後、人々の暮らす都市部へと侵攻し、無差別攻撃と大量殺戮を開始した。
飛翔体の存在が人類外文明からの攻撃である可能性も考慮されていたため、軍事的反攻は速やかに実行される。
だが自律機動体群は驚異的な機動力と傑出した戦闘力を誇っており、通常兵器による破壊は困難を極めた。飛翔体も依然として障壁に護られ攻撃は通用しない。
人類は決死の抵抗を繰り返したが、次々と自律機動体群の猛攻に敗れ、戦力の低下は止まらなかった。そして幾つもの都市が襲撃され、成す術もなく蹂躙されていく。
飛翔体は落着地から動かないままだったが、地球の資源を吸い上げ、止め処なく自律機動体群を生み出し続けていた。
戦域が拡大する度、人類の抵抗戦力は減り、敵勢力は規模を増やす。世界は絶望的な戦争状態へと突入した。
人類が一丸となり惑星規模の軍事力を結集して尚、たった一基の飛翔体と其処から送り出される自律機動体群に劣勢を強いられる。
戦争の始まりから3年後、敗北を重ねながらも蓄積された数多のデータを基に、人類は対飛翔体戦用兵器を開発した。
敵群に追従し圧倒することを目的に突き詰めた三次元機動能力、全環境登攀可能な緩急自在の高速跳躍機動、あらゆる兵装の取捨選択に対応する柔軟な任務適応力、最新型ジェネレーターを実装しての大出力戦闘力。これらを持って作り上げられた人類の切り札、人型機動兵器『ヴェンデッタ』である。
ヴェンデッタの実戦投入により、一方的に攻め潰されるだけだった人類軍の戦況は変わった。
自律機動体群とは互角以上の戦いが実現し、各地で勝利と戦線の押し戻しが始まる。
半年の後、人類はそれまでの雪辱を晴らす快進撃へ転じ、優勢状況を築きつつあった。
されど飛翔体は更に強力な上位自律機動体群を増産。ヴェンデッタに対処する新規戦力を自ら作り上げ、再び人類へ猛威を揮う。
加えて超巨大な重殲滅駆動体を完成させると、苦闘する人類軍を圧倒した。
泥沼の戦乱は刻々と人心を摩耗させ、人口は大幅に減っていき、秩序の形成と維持は不可能と化していく。
長々と続く戦いに疲弊し、追い詰められた人類は、ついに最悪の選択をする。
人類史上最強の破壊力を秘めるが、その威力が故に地上を遠々と焼き払い、環境を致命的なまでに侵す究極の兵器。使用は惑星に死を与えるのと同義とまで言われ、封印されていたそれを、勝利欲しさに起動させてしまう。
眩い光と爆炎が成層圏まで貫いて、衝撃波に次ぐ灼熱の業火が、容赦なく世界を席巻した。
150年後。
先史文明の遺構が点在する荒廃した大地に、人類の末裔はしがみついて生きている。
砂漠と荒野が大半を占め、汚染された雨と、乾いた風が撫で付ける世界。
文明は崩壊し、国家は滅び、法も失せ、ただ生きるだけで困難な時代。
破壊の限りを尽くされた過酷な地上は、それでも尚、戦禍の直中にあった。
綻びた障壁の内側で、機能の大半が不全となりながらも屹立し続けている飛翔体が、時折思い出したように自律機動体を送り出す。
既に統制はなく、前大戦時ほどの完成度へ達してもいないが、自律機動体群は人類への攻撃を止めない。人々の密集地、僅かばかりの生存圏を感知すると、執拗な襲撃を行った。
一世紀以上前に滅んだ文明の残滓を発掘し利用することで、人々は辛うじて生き永らえている。そんな彼等にとって各地を徘徊する自律機動体群は、恐ろしくも忌々しい天敵に他ならない。
自身等の生存を脅かす暴威。けれど撃破することが出来れば、その躯体は有効利用可能な資材の塊だった。
生き延びるために、そしてよりよい生活のために、人類は自律機動体群へ敢然と立ち向かう。
旧大戦の遺物であるヴェンデッタを掘り起こし、修繕とも言い難い改造を施して稼働させ、戦いを続けていた。
【ゲーム概要】
貴方は人型機動兵器『ヴェンデッタ』のパイロットとなり、荒廃した世界で生きている戦士です。
150年以上に渡って抗争している人類共通の敵勢力、飛翔体と自律機動体群を相手に、生きるための戦いを繰り返していきます。
貴方の活動拠点は旧大戦の遺物、地上を航行する巨大戦艦です。
世界では自律機動体群が徘徊し、人類への襲撃を行います。
これらを迎え撃ち、撃破して地上戦艦と乗組員一同を護ってください。
地上戦艦は各地を彷徨しており、自律機動体群と戦いながら地上の奪還を目指しています。
一定度の敵を倒し安全を確保すれば、地域の人類占有率が上昇し、生活者達の活動範囲が広がっていきます。
人類占有率が増すごとに生存圏が拡充され、人々が集まり営みは大きく成長していきます。
合わせて地上戦艦にも変化が起こり、ヴェンデッタの改造幅が増えたり、新規武装が増えたりと、貴方の戦いへ役立つ発展が見込めます。
ヴェンデッタには複数のステータスが存在し、戦闘行動へ直接影響します。
自律機動体群にも専用ステータスが設定され、ヴェンデッタの戦闘行動を合わせた計算式により結果が導き出されます。
倒した自律機動体群からは多彩なパーツ類が戦利品として手に入ります。
これらを使うことで、貴方のヴェンデッタを強化することが可能です。
また様々に用意されている武装を付け替えることでも、状況毎に異なった戦闘が行えます。
地上戦艦の施設も利用してヴェンデッタを改良していけば、より強い敵へ挑み、勝利できるようになるでしょう。
最終目標は永年に渡る敵対勢力を降し、地上全土を人類の手に取り戻すことです。