表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/32

プロローグ 灯火に誓う旅立ち

手に取って頂き、有難うございます。

第2話で訓練場の試験まで一気に駆け抜け、そこからは緩急を付けて物語が進みます。

中盤から終盤に掛けて大きな見せ場をご用意していますので、最後までお付き合い頂けると幸いです。

面白いと思って頂けたら、ブックマーク・評価ポイント・リアクション・感想などで応援してもらえると嬉しいです。

 静まり返った、深夜の和室。

 唯一の灯りは、揺れるロウソクの炎。

 横たわる母上の手を握り、わたしは『禁じられた救い』から、必死に目を逸らし続けます。

 使えば助けられますが……決して許されません。


「……夜宵(やよい)

「……! はい、母上」

「貴女を1人にして……ごめんなさいね」

「そんな……謝らないで下さい。 わたしなら、大丈夫ですから」

「そうね……。 夜宵は良い子だから、きっと大丈夫……」


 母上は微かに笑みを浮かべ、わたしの手の上に手を重ねました。

 その温もりが、もうすぐ消えてしまうのだと思うと、どうしても涙を止めることが出来ません……。

 嗚咽を堪えるわたしに、母上はゆっくりと告げました。


言魂(ことだま)学院に行きなさい……」

「え……? で、ですが、無字(むじ)のわたしでは……」

「心配しないで……。 学院長には、話を付けているから……。 試験は受けないといけないけれど、夜宵なら問題ないわ……」

「母上……」

「ここで1人で暮らすよりも、夜宵には外の世界を見て欲しいの……。 貴女にとっては厳しいことも多いでしょうけれど……きっと、その方が幸せになれるわ……」

「……わかりました。 それが母上の願いであるなら、わたしは言魂学院を目指します」

「有難う……。 夜宵……どうか、元気で……ね……」


 それが、母上の最後の言葉でした。

 安らかな顔でしたね……。

 苦しまずに逝けたことだけが、唯一の救いでした。

 わたしはその場で、声を押し殺して泣きました。

 でも、いつまでも泣いてはいられません。

 母上の願いを叶える為に、前に進まなければ。

 翌朝、母上を丁重に弔ったわたしは荷物を纏め、言魂学院への旅路に出ました。

 このときのわたしは、まだ知らなかったのです。

 あの学院で、世界を揺るがす出会いが待っていることを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ