(付録1)情報分析レポート
統合軍参謀マニュアルの付録に書かれている様式を参考にした、
情報分析レポートです。ゴブリン討伐を想定しています。
発行司令部:F地域司令部
発行 場所:F村奪還指揮所
発 行 日:X月Y日ZZ年
1.任務
F村を占領している敵ゴブリンのせん滅およびF村の奪還
2.敵の情況
周辺で確認されたゴブリンは約30体。
a.作戦地域の特徴
村は周囲を深い森林に囲まれており、出入り口にあたる馬車1台分の砂利道以外からの侵入は困難。周囲に水場はなく、もっとも近い河川まででも徒歩片道2時間。冬季は深い雪に覆われるほか、夏季には数日激しい雨に襲われることもあるが、作戦期間中の天候は概ね安定する見込み。
b.敵の軍事状況
ゴブリン約30体。ゴブリン以外の脅威は確認されていないものの、ゴブリンの数については正確な数字ではない恐れがある。
c.敵の非正規・心理戦状況
ゴブリンは村の建物を占拠しており、村人が備蓄していた食物を漁っていることが確認されている。村人の証言およびゴブリンの食事量から推測すると、概ね2週間後には村の食糧備蓄は枯渇すると予想されており、その場合近隣の村落が襲われる危険性が大幅に高まる。
3.敵の能力
一体のみ斧で武装したゴブリンが確認されている以外は、武器を所持している形跡はないが、ほかのゴブリンが直ちに武器を使わないと推測することはできない。
4.敵の能力分析
他地域のゴブリンと連携している形跡はなく、活動も低調である。
5.結論
F村奪還のために現在投入を予定している兵力で奪還は可能と判断する。なお、2項記載のとおり食料備蓄が2週間程度で底を尽くことから、討伐は2週間以内に実行すべきである。
F地域司令部作戦部長