表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/86

第五十三話

アルフォート視点となります。

「私達がエレノーラ……様に対する罪を全てあげる条件として、侯爵家の罪を私達に問わないと言いましたわよね!」


「私も覚えています! その条件があったからこそ、私はソーラス様を裏切りました! 全てを忘れたとは言わせないわ!」


 アイーダとソイラは血走った目で、私に縋り付いてくる。

 その目に浮かんでいたのは隠しきれない恐怖だった。

 先程のソーラスの末路を見て、二人も理解できたのだろう。

 破滅が決まった侯爵家の側にいたら、自分達もただでは済まないと。

 故にアイーダとソイラは、かつて私が口にした約束を盾に自分の保身を図ろうとしていた。


「実家から、裏切られても私達は公爵家に味方しました! どうか、そのことを頭に入れておいて下さい!」


「私達は公爵家に十分尽くしてきました!」


 必死に私に懇願してくるその姿に、私は呆れを隠すのに苦労することとなった。

 そもそも、この二人が実家から捨てられたのはただの自業自得。

 公爵家どころか、侯爵家にも何の関係もない。


 だが、それを理解した上で私はアイーダとソイラの言葉に頷いた。


「分かっている。侯爵家の罪に関してはお前達二人に問うことはしない」


「……っ!」


「よかった……」


 その私の言葉に、アイーダとソイラの顔に希望が宿る。


 ……しかし、その安堵は勘違いでしかなかった。


「もちろん、エレノーラ嬢に対する虐待に関しては、話は別だがな」


「……え?」


 私の言葉を想像していなかったと言いたげに、アイーダの顔色が変化することとなった。

 その二人の態度は、アイーダとソイラの二人共が、エレノーラ虐待に関して罪に問われる可能性に気づいていなかったことを示している。

 そのことに、私は思わず呆れて口を開いていた。


「……侯爵夫人を虐げけておいて、無罪放免で終わるとどうして思えた?」


「は、話が違う!」


 アイーダが焦燥した様子で口を開いたのは、その時だった。


「私達が話せば、侯爵家の罪には問わないと……」


「エレノーラ嬢に対して虐待したという判断に、侯爵家は関係ないが?」


「……っ!」


 ……アイーダの言い訳は、私がそう告げるところまでだった。

 アイーダもソイラも、エレノーラの虐待に加担した人間の一人で、その事実は言い訳できない。

 そう理解したアイーダとソイラが固まる。


「まあ、侯爵家の罪を着せないという約束を破るつもりはない。だから、安心して慰謝料の返済に集中するといい」


 ──そうして私が取り出したのは、貴族ですら払うのを躊躇するような金額が記された紙だった。

更新遅れてしまい申し訳ありません……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ