表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/86

第二十五話

「エレノーラ様が不正の犯人? よくそんな戯言を口にできるな」


 嫌悪感を露わにしてそう吐き捨てた辺境伯の纏う雰囲気に、私はただ呆然とすることしか出来ない。

 先程までの気難しい老人の名残さえ、今の辺境伯には残っていなかった。

 目の前にいるのは、隣国から戦神と恐れらる英雄だった。


 辺境伯から向けられる殺意に、足から知らぬ間に力が抜け、私は地面に座り込んでいた。

 今さらながら私は気づく、目の前の男は絶対に怒らせてはいけなかった人間だと。

 喉の奥、引きつった悲鳴のようなものを漏らしながら、私は必死にあとずりしようとする。


 だが、それを辺境伯は許しはしなかった。


 辺境伯は片腕で私の胸ぐらを掴み、強引に立ち上がらせる。

 私は反射的に抵抗としようとするが、背中を壁に叩きつけられ息が止まった。


「……ぐっ!」


 恐怖のあまり、情けなくも目に涙を浮かべる私に辺境伯は告げる。


「この辺境を救い、その上で自分自身にはまるで対価を求めなかったあの少女が、不正の犯人だと? 貴様らはどれだけエレノーラ様を虐げれは気が済む?」


 淡々と、けれど殺意と憎悪が込められたその言葉に、私はただ首を横に振ることしか出来なかった。

 そんな私を見て、何を言っても無駄だと判断したのか、辺境伯は私の胸倉から手を離す。


「はっ、はっ」


 地面に崩れ落ち、必至に酸素を貪る私を見つめる辺境伯の目には、敵意が満ちていた。

 その敵意をむき出しに、辺境伯は告げる。


「私を訴えたければ訴えるといい。だがその場合はこちらも侯爵家の不正を訴えさせて貰うがな」


 そして、そばにいた執事達に私達を屋敷から放り出すよう告げた後、辺境伯は部屋を出ていく。


 ……私とカーシャは、ただその後ろ姿を眺めることしか出来なかった。

次回から2話ほど、辺境伯視点入ります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ