表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/86

第二十四話

 突然のカーシャの言葉、それに私はただ呆然とすることしかできなかった。

 エレノーラに不正が出来るはずないことを、私は理解している。

 何せ、今まで私達はエレノーラに甘い汁を吸うことがないよう管理してきたのだから。

 そんな状況で、エレノーラに不正が出来るわけないことはカーシャも理解しているはずだ。

 が、カーシャは一切表情を変えることなく言葉を続ける。


「……これは侯爵家の不手際です。申し訳ありません。ですが、エレノーラ様を見つけることが出来た暁には、その罪を償わせることをお約束いたします」


「……っ!」


 私が、カーシャの狙いを理解したのはその時だった。

 簡単な話だ。

 カーシャは、伯爵家の人間でもあるエレノーラに罪を着せることで、侯爵家の責任を減らそうとしているのだ。

 それでも侯爵家の責任は問われはするだろうが、侯爵家の使用人達が罪を犯すよりもずっとましだ。

 その上、この話の進め方であれば、辺境伯に対してエレノーラ捜索の協力を取り付けることも出来る。

 エレノーラに公爵家との問題を解決した後には、辺境伯に引き渡さなければならないのは痛いが、このまま侯爵家の問題となるよりはずっとましだ。


 ……もちろん私だって、不正に関していずれかカーシャを問い詰めなければならないことは理解している。


 だが今は、辺境伯との関係を修復することが一番だ。

 そう判断した私は、カーシャに同調する。


「カーシャの言う通りです。改めて考えてみると、不正が出来る人間はエレノーラ以外ありえません! マルレイア辺境伯、いずれエレノーラに不正を償わせるためにも、ご協力頂けませんか?」


 先程の失態を取り繕うため、私は出来る限り丁寧に辺境伯へと頭を下げる。

 黙っていた辺境伯が重々しく口を開いたのは、次の瞬間のことだった。


「……そうか」


 その言葉に、辺境伯を説得できたと思い込んだ私は歓喜を覚える。


 ……しかし笑みを浮かべ顔を上げた私は、それが勘違いであったことを悟る。


「……貴様らの話を聞こうとしたことが、そもそもの間違いだったのか」


 ──そう呟いた辺境伯の目には、激しい憎悪の炎が浮かんでいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ