騎兵・その他について
教官「今日は騎兵および総合の授業をします 騎兵には数種類あり重装騎兵、胸甲騎兵、軽騎兵などがあります。
重装騎兵の特徴は優秀な突撃突破力、胸甲騎兵は柔軟に対応できる騎兵、軽騎兵は敗走した歩兵や側面強襲にすぐれています。今まで教えた兵科をうまく組み合わせて運用すれば単体の運用より数倍の威力を発揮してくれると思います。しかし、うまく組み合わせれなければ混乱・撃破されやすくなるので注意してください。最近になってドラグーンと言われる銃騎兵も出てきています。これはまだ未知数」
ミリア「教官!戦列歩兵で正面の戦力を抑え、敗走したときに側面に隠しておいた軽騎兵で敗走中の敵を追撃するのは有効なんですか?」
教官「そうですね~かなり強力ですね、その話の発展型ですが敗走中の敵は騎兵じゃなければ、まず軽騎兵から逃げることができません、ですから一旦敗走させてしまえば追撃・離脱・追撃・離脱を繰り返せば相手は戦力を立て直せないくらいのダメージになります」
ミリア「教官、もし重装騎兵と軽騎兵が殴り合った場合軽騎兵が負けるんですか?」
教官「そうですねー甲冑の差で負けると思います、そもそも軽騎兵は補助的なところがありますし正面での殴り合いはほぼ発生しないと思います」
ミリア「騎兵から歩兵を守るにはどうすればいいんですか?」
教官「騎兵の武器である突撃力を潰せば守れると思います。やはり昔ながらの方法では長い槍で対抗したり、弓兵で装甲化されてない馬を狙うのがすぐにできると思いますし陣地を作るのに用いる杭も有効だと思います」
ミリア「馬は音や痛みに弱い生き物ですよね?なら榴弾砲の弾幕射撃で落馬を狙うこともできますか?」
教官「できると思います。短いですがこのあたりで授業を終わります」
また・・・時が過ぎ・・・