表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スパイ防止法成立 super star  作者: やましたゆずる
1/21

第1章 スター誕生 あの女が帰って来た

この作品は、R&Bでリズムで殺れにリンクしております。くノ一四姉妹の長女あかりが再登場します。また、バラードを聴きながら令和のネズミ小僧はハッカーともリンクしております。

スパイ防止法が制定された、新国会それに合わせて日本のCIAも設立され、反対する帰化国会議員や政党もなくなったからであった。初代長官には、沢井星璃(さわいあかり)が就任した。新総理、日本初女性首相の藤原真希(ふじわらまき)の公認を受けて伝説の殺し屋くノ一の末裔に白羽の矢がたてた。表舞台に出て来たのは以前の政府がなくなった今だから財務省により強い推薦があった。財務省とはズブズブの仲だった。長官はこれまで一緒にやってきた、妹達を呼ばず新たなチームを作ろうと前々からめぼしい人材をリクルートしていた。元公安調査庁、新妻結(にいずまゆい)【狙撃の名手)元自衛隊、篠原心(しのはらこころ)(爆薬のプロ】元セクシー女優、森脇奏(もりわきかなで)【ハニートラップのプロ】元銀座ナンバーワンキャバ嬢、日下部凪(くさかべなぎ)【交渉のプロ】をトップに据えた。部下には女性しかえらばなかった。まず、男は不要という長官の考えであった。日本CIAはNCIAと呼ばれるようになる。特にC国のスパイが多く入って来ていた。K国は国家破綻してKC国に合併されていた。KC国からも沢山のスパイが入り混んでいた。破綻してなくなったK国からも不法移民が流れ混んでいた。入管や公安調査庁だけでは人手が足りなくNCIAにも助けを求めて来た。在日議員がいなくなった事で政府も動き易くなっていた。藤原真希総理からも違法移民は射殺して良いという命令がくだっていた。【携帯拳銃はグロックG19】新妻結隊長の部隊と篠原心の部隊と森脇奏隊長の部隊と日下部凪隊長の部隊に司令が出た。首都東京を守れ。総勢200名の隊員が拳銃を持って警戒にあたった。元K国人やC国人を見たら問答無用で即射殺しろ。火蓋が切られたのは渋谷駅前だった。多くの日本人の前で頭を撃ち抜かれ倒れていく。元K国人やC国人に対して、罵倒を浴びせる者も居た。一日300人の勢いで死んでいった。それを観光の外国人が見て「クレージィ」とさけんでいたと言う。元K国人とC国人には総理は容赦なかった。日本人からは喝采の声があがった。「日本をとりもどせ!」遺体は大型船にて東シナ海へと捨てられた。沢井星璃長官もライフル片手に屋上にあがり、マークしてた大物を狙っていた。元◯◯教団の教祖を一撃で仕留めて取り巻きも5人まとめて撃ち抜いていた。世界各国から非難の嵐に晒された藤原政権であるが有能な外相が居た。外務出身の中川恒泰だった。中川は藤原を助け寄り添った。藤原の片腕だった。そんな中、アメリカのジェームス・ウエストウッド大統領と日米首脳会談をとりてけていた。焦点はアメリカとの安全保障条約の延長確認だった。日本側はアメリカの首根っこを押さえていたから交渉は楽勝だった。最後のとりでに精密部品の供給停止を匂わせた。日本のこれがないとアメリカといえども戦闘機も作れないからだ。もう一つはだいぶ前から極秘に作っていた核爆弾がある事を打ち明けていた。政治も変わったから内緒にしとく必要性がなくなった、それと同胞を殺されているC国やKC国は今すぐにでも事を起こそうとしていたからであった。藤原総理も安全保障条約を確認したかった。そして、アメリカのお陰でC国とKC国との戦争は回避出来た。スーパースター藤原真希総理の誕生で日本は少しずつ変わりつつあった。日本人全員が不良外国人不要説を唱えていた。観光客も軒並み減っていった。奈良公園の鹿を蹴るC国人はNCIAの隊員に即銃殺された。K国人とC国人を見たらスパイと思えと即銃殺と法律で決まった。沢井長官の命令により頭を一発で撃ち抜いた。撃ち損じがないように容赦なかった。移民狩りが始まって世界中から非難を受けても日本は日本人が守るの言葉を藤原総理が必ず口にしていた。ジェームス・ウエストウッドアメリカ大統領も必ず言ってくれていた。いざとなれば我々が出るとも言ってくれていたから好きなようにやれた。内閣支持率も90%を超えていた。藤原総理は消費税も廃止していた。財務省も容認していた。沢井星璃を初代NCIAの長官に任命したのも藤原総理の意向が大きい。財務省の犬とわかっていても任命したから財務省は何も言わなかった。いざとなれば殺害するまでと考えていた。余裕があった。【ここで付け加えておきます。私の作品、バラードを聴きながらからの流れになっており、ハッカーにより防衛省のシステムが乗っ取られたおかげで日本上空が無防備になり、帰化議員の手引きにより、C国の戦闘機が領空侵犯し、自衛隊機と交戦の上撃墜され、C国機が衆参国会開催中の国会議事堂に墜落今までの国会議員が全員死亡したという前提の物語です。その後選挙得て選ばれた議員になり、国会議事堂は建て替え中で東京のビルを間借りして国会運営をしている状況下になります。】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ